予約必須の精進料理、お粥御膳。
お寺の甘味茶房 一草庵(實道院併設カフェ)の特徴
教えたくない程のおいしい精進料理を提供するお店です。
落ち着いた雰囲気の中で、カレーやお粥を楽しめます。
昔の造り酒屋を改修した、洒落た空間で上質な時間を過ごせます。
ランチの営業を再開しています!予約したほうがいいです。5/19に久しぶりに行きました。以前と変わらず、素敵なお店です。おかゆ御膳(2
雰囲気の良いお店です。コロナ対策も万全です。安心して食事ができます。お粥が美味しいですよ。
教えたくないなぁ……お粥御膳は予約必須お寺なので精進料理です。
これにデザートついて¥2000だったかなぁ精進料理最高〜旨い!品が良い要予約!!
以前、造り酒屋さんの建物を改修されたと言う、本堂(日蓮宗)の玄関を入ると、右側が道場で立派な御宝前があり、左側の暖簾をくぐると、空間のゆったりとしたカフェ(食事処)が、眼に入ってくる。落ち着いた、大人の雰囲気漂うカフェである。食事も満足、お店の従業員の方々や、オーナー(御主人、女将さん)の温かい人柄に引かれて、また来たくなる事、間違いなし👍🎶🍀
洒落たお店です。甘味処でお粥御膳がオススメです。お粥御膳は予約が必要です。ナチュラルガーデンをみながらお食事を。
土曜日のお昼に利用しました予約せず行って座れましたが、次々にお客様が来られていたので予約した方が確実のようです遅い時間になると食事メニューが切れてしまうほど賑わっていました誰にも教えたくないような、自慢したいような(笑)素敵なお店です本堂にもお参りさせて頂きました2019.6.1より定休日が日月火に変わっています。
雰囲気も、お料理もとても素晴らしいです。紅葉の季節は特に良いと思います。
メニューは少ないです。おかゆ御膳を食べました❗お粥の量は多いかと思ったけどゆっくり食べたので全部食べれました♪セットのお粥からか、➕250円で何種類かの中からお粥を選べました。ちなみに食べたのは山芋です。
名前 |
お寺の甘味茶房 一草庵(實道院併設カフェ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0949-22-5071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

落ち着いた環境のなかでの食事を頂きました。「お粥」のメニューも多く選択に迷ってしまいました。予約制です。又、行ってみたいです。