レコードと共に楽しむ、至高のうどん。
うどん処 たぬき庵の特徴
季節ごとの料理や、特製のすだちうどんが楽しめます。
店内にはターンテーブルとレコードがあるユニークな雰囲気です。
石臼挽そばや、肉厚カツ丼など多彩なメニューも魅力です。
4人がけテーブル席が4つ、掘りごたつが3つそのほか座敷がいっぱい。おひとり様席も4席あります。日替わり定食をいただきました。ビビンバでした。ちゃんと石焼ビビンバがでてきてびっくり。おうどんは小ですが、お腹いっぱいになりました。小鉢のポテトサラダも卵とマヨネーズがしっかりはいった味の濃い物でおいしかったです。おうどんはコシがしっかりあり、味も濃かったです…ビビンバは甘辛い。男性が気にいる味付けでした。女子トイレは和式洋式が1つずつありました。きれいです。駐車場も広く、クリスマスはイベントがあるようです。レコードがたくさんでおしゃれでした。
お店は、田川直方バイパス沿いにあります。駐車場も広いです。祝日の13時前頃に到着!5組ほどの待ちがありましたが10分前後で電話があり(電話番号を教え車の中で待ってました)店内に入ることができました。店内にはレコードがたくさんありました。メニューがかなりあり悩みましたが、白ねぎごぼううどんと天ぷら盛合せを注文しました。白ねぎの量と高さにビックリ。無添加の出汁は、すっきりしていて旨味があり、自家製麺は、ツルツルしていてモチモチで弾力があります。ごぼう天はサクサク白ねぎはシャキシャキしていて、麺・出汁共に美味しかったです。メニューは他にも揚出し豆腐・唐揚・定食系・丼など色々とあり目移りしそうでした(笑)駐車場には地元ナンバーが多く、地元で愛されているうどん屋さんなんだぁーと感じました。
季節ごとに、その時を楽しめるお料理がメニューに並びます。昨日のお昼は夏野菜のカレーうどん今夜は豊前の鱧の湯引きと、とうもろこしの天ぷらと夏野菜の揚げ出しで、夏の味を楽しみました。
初めて行きましたが、おうどんの麺がツヤツヤ・モチモチでしたお米も美味しいですおうどんとお魚の店との事なので、今度はぜひお魚も食べたいですレジ前にあった、オリジナルTシャツが気になりました(笑)美味しく頂きました‼️
アットホームな雰囲気で、BGMはターンテーブルに載ったレコード! ごぼう天うどんを注文しましたが、揚げたてのごぼう天と透き通るような腰の強い麺と、少し塩味の立つ出汁が美味かった👍
ここのうどん屋さんで前からこれはレベルが高いんじゃないか?と、思っていた鉄火丼中トロ美味しいです。花巻もこの時期だけのメニューの様です。
うどんや、お蕎麦が美味しいのはもちろんですけど、店内にレコードブースがあったり流れるレコードも素敵だし、大将を始め 店員さんの接客も良いです!
駐車場、店舗共とても広い。アジフライが人気のようで12:30既に売り切れ👎。だったのでチキン南蛮セットいただく。チキン南蛮は普通に旨い。肝心の饂飩はカッチカチの讃岐うどん!柔麺好きな方には向かない。
いりこと昆布の出汁だと思いますが、とても良く出ています。カツ丼のセットメニューを注文しましたが、思った以上にカツが沢山のっていました。とても美味しかったです。
| 名前 |
うどん処 たぬき庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0949-25-1255 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
田川直方バイパス、県道22号沿いにお店がありレストランかわばた亭さんと同じ敷地内にあります。駐車場は広いので、停められないことはないと思います。店内も広くテーブル、座敷と子供連れ、大人数でも対応できる大きなテーブルもあります。メニューはうどんはもちろんですが、季節限定から丼もの、定食、一品料理と幅広くあります。飲み物もソフトドリンクからアルコールまで揃っているので年配の方からお子様まで幅広く一緒に食事が出来る場所だと思います。麺は自家製麵でつるつるもちもち、しっかり味の出たお出汁と合って美味しいです。