廃校リノベ、宿泊も楽しめる!
いいかね Paletteの特徴
卒業生に感謝される、廃校のリノベーション施設です。
音楽や演奏が楽しめる、自由なイベント空間が魅力です。
メダカの種類が豊富で、特製の餌も購入可能です。
ポッドキャストの聖地的な場所であるいいかねパレット「お兄ちゃんとおっちゃんのはざまでラジオ」の収録にやってきました。夕方15時過ぎに着いたら駐車場はパンパンですでに賑わいの様相中に入るとどこそこに小学校の痕跡があり、校内を土足のまま歩くのが新鮮でした収録スタジオもしっかり作られているので、収録自体も気持ちあげあげで良かった夕飯は田川名物山賊鍋に、鍋も美味しかったけど山賊巻きという巻き寿司が最高なんかピリ辛なものが巻いてあったけど、そのスパイシーさが美味かったです宿泊部屋は想像通りの旧教室だったけど、床に9枚の布団を敷き懐かしの雑魚寝朝は近くの河原脇を散歩して、戻ってきた校庭のベンチでこれ書いてます。
廃校になった小学校を再利用した施設で、様々な活動をされている人が集まって、店舗や教室やイベントを行っています。中に入っている食堂を利用しましたが、お値段が少し高めな感じがしましたがボリューム満点で納得しました。いろいろ散策してみると、校庭奥の胸像の脇に階段があり、山中に小さい公園がありました。誰も使ってないのでかなり荒れてはいますが、ここも昔は子供たちが元気に走り回ってたのだと思います。
統廃合により廃校となった、田川市立猪位金小学校をリノベーションし2017年4月にスタートしたいいかねPalette使い方が自由な施設や設備はおいとま食堂はじめ、シェアライブラリー、ミニキッチン、リラックスルーム、自由教室渡り廊下、中庭、体育館、屋上、リハーサルスタジオ、コントロールルーム、ドミトリー、宿泊教室、BBQ、オートキャンプ、焚火、イベント利用、住む、オフィス・店舗利用が可能です。無料で使える場所も多くあり、ぶらり散策すると懐かしい気持ちになれます。ボコボコだった旧運動場の駐車場はクラウドファンディングの支援金できれいになっていました。この日、雨でしたが水たまりは全然出来ていませんでした。その他老朽化した箇所を修繕修復されるようです。学校のトイレというと少し抵抗がありましたがトイレも綺麗にリノベーションされていました。給食室のおいとま食堂も美味しくて良かったです。詳しくはおいとま食堂の方にクチコミしています。
5月に2泊で利用させていただきました!学校を利活用されていて、いくだけでまず童心に帰れるのが本当によかったです。シェアライブラリーは集中してPC作業できましたし、周りには最高の景色が広がっていて、ノンストレスな環境でリフレッシュできました。おいとま食堂のご飯も美味いし、tas coffeeのコーヒーも美味い。大阪や東京の企業はここでオフサイトとかするのマジでオススメします!
廃校を壊すのではなくリノベーションして後世に残してゆけるのは卒業生達に取ってはとてもありがたいと思いました。自分の地元でもして欲しい。
色んな空間を沢山の人にもっと使ってもらえると素晴らしい🎵 メダカを購入しました! 一匹サービスしてもらえてた‼️ 嬉しい😃🎶時々通る場所で、きっかけがなくて本日デビューしたので また立ち寄れたらと思っています☺️
分校をそのままイベント会場にした感じでした泊まれる見たいだし楽器が沢山あって自由に演奏できて楽しかったです。
GWに開催されたのど自慢大会に息子が出場したので、行ってみたら○廃校利用だから懐かしい雰囲気。○トイレは自動最新式でキレイ。○お金はかからない○目的地までは、田舎道ドライブ風。等々で、まぁまぁ良かった。あと、元お笑い芸人の社長がのど自慢大会の司会をやっていてトークも面白かった。もっと地元で認知されるのを応援してます。
廃校の有効利用初めての体験しました踊るグループや皆が知ってる歌歌うグループ何かそれぞれ楽しんでるな〜と感じました。
| 名前 |
いいかね Palette |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0947-49-3300 |
| 営業時間 |
[火水木金] 10:00~21:00 [土日] 9:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
名刺管理アプリ♾エイトを使っていて筑豊地区唯一の名刺読み取りスキャナーが設置されている。廃校になった施設内にあり、事務所へ訪ねたら設置場所へ案内してくれます。費用は無料で助かりました。