淡路の地元魚、贅沢回転寿司!
淡路島 回転すし 悦三郎の特徴
淡路の地元のお魚を使ったお刺身が絶品です。
海の見えるオシャレな海沿いの回転寿司です。
新鮮な魚と希少な一品料理が楽しめるお店です。
淡路の地元のお魚のお刺身美味かった!マグロも美味すぎました!!カウンター席と、テーブル席あり。すぐ前は海!一般的な回転寿司ではなく、注文したら前にいる板前さんから渡されます。程よい高級感の雰囲気。駐車場も沢山あります。paypay使えます!
先月からの再来です。GWでも時間を外せば空席があり、ゆっくり出来ました。美味しくて良いですね。食べ終わって、外で見れた夕陽も👍です。この一帯は他にグランピングやらラーメン屋、レストランなどがあります。
ランチで利用しました。休日の13時頃にも関わらずすぐに入れましたが、店内はほぼ満席でありお天気や時間帯によっては待つ場合もあるかも知れません。駐車場は広いので、入りやすく待ちやすいです。店内は奥にボックス席、手前にカウンター席があります。晴れていると絶景確約です。お寿司は淡路島のお魚が多く、珍しいネタもあり楽しめました。価格はそれなりにしますが、立地や地魚がいただけることを考えると大満足だと思います。また利用したいです。ご馳走様でした。
帰宅が遅くなるので、高速に乗る前にサッと食べたいと思って、入りました。雨の夜だったので景色は見えませんでしたが、お店は新しくキレイでした。時間がなくて悦三郎贅沢三昧(2
海の見える海沿いの回転寿司です。夕方早めの時間にディナーで伺いました。特に淡路島の地魚のお寿司が美味しかったです。特に鯛をすだちと塩で頂くのが美味しかったです。また揚げたてのタコの唐揚げもおすすめです!
清潔で今風海沿いでオシャレ値段は高め淡路三昧は美味しかったけどサーモン三昧は少し残年。
2021/8/14オープンして、初めて行ってみました。淡路島産直のネタを食べれる回転すしです。タッチパネルで頼む→すぐ握ってくれてレーンで回ってきます。できたばっかりてことで外装内装綺麗です。笑他の寿司屋では見ないネタもあり、鯛だけで8種類はありました。食べたネタ全部おいしかったです。若い店員、元気で、すごい愛想よく、話もしてくれてすごいよかった。オススメです♪
あくまで回転寿司です。シャリは機械整形です。一般的な回転寿司に地物のネタがあるぐらい。地物以外は魅力はありませんが美味しく、接客も良い。
西海岸に初の回転寿司。景色を楽しみながら食事が出来る店は少ないです。
名前 |
淡路島 回転すし 悦三郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-70-9066 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ちょっと勿体ない。高級回転寿司!?なら湯飲み&コップはせめてプラスチックじゃないほうが・・・。酢飯の酢が物足りなくネタがいまいち。これなら100円寿司でもいいかなって思ってしまう。景色&建物はいいからか若いカップルが多い印象。周りに映えるところが多いですからね。タコの唐揚げは絶品でした!