新鮮な淡路地魚が堪能できる!
淡路島 回転すし 悦三郎の特徴
淡路の地元のお魚を使ったお刺身が絶品です。
海の見えるオシャレな海沿いの回転寿司です。
新鮮な魚と希少な一品料理が楽しめるお店です。
どのお寿司も美味しかったです。メニューが少ないと口コミがありましたがタッチパネルの使い方でしょうか?エビならエビを押すとその先に何種類かのエビのメニューがでてきます。個人的にはメニューが少ない印象はなかったです。とても美味しかったです。ありがとうございました。
釣りが趣味で普段から新鮮な天然物を食べ慣れている自分でも美味しいと感じました!また店員さんの対応も良かったです。ただBOX席の天井から蜘蛛が1匹下りてきたのが衝撃でした。掃除しずらいでしょうが飲食店、ましてや雰囲気も大事にしている店なのできちんと掃除して頂きたかったです。また駐車場もかなり狭いので大きめの車に乗られてる方は注意も必要です。
お寿司とてもおいしかったです。タッチパネルで注文方式でした。カウンターとテーブル席がありました。開店時間とともに入店するとすんなりお好きな席へどうぞ~と。開店45分ほどでテーブル席は満席、カウンターは空いていました。混雑してきたらスマホで受付をして車で待機、呼び出しという方式のようです。お寿司はとってもとっても美味しかったです!淡路島の特産を食べることが出来て非常に満足でした!ただお食事中、ホールスタッフの方の私語が気になりました。「〇時から〇名」と業務的な会話かと思いきや「まじか~」などの必要のない言葉が聞こえてきました。まじかはなんのまじかなのかは不明ですし、店員さんも人間なので私語をするなとは思いませんが、聞こえる声量で言うべきではないと思います。また別件ですがらお寿司を握っている方がホール男性スタッフに対して、お客さんへの言動について気をつけるよう言っておられました。客ですがその通りだと思ってしまいました。あとホールスタッフに制服はないのでしょうか?男性スタッフは清潔感に欠けます。また水分補給は必要だと思いますが飲食店なのでスタッフルームで飲むなど配慮はないのでしょうか?
個々は美味しい!が、品数を絞りすぎている😭好き嫌いの多い母親は食べられるものがほとんどなかった(T . T)海が見える景色は最高。建物も格好いいが、パッと見で寿司屋とわからず通り過ぎそうになりました。駐車場は結構あります。働いている方は若い方が多いです。
徒歩1分のPicnic\u0026Gardenのグランピング施設を利用の際に夜ご飯として行きました!大人2名で18皿くらいでお腹いっぱいになりました。お酒無しで¥7,000くらいでした。(1名¥3,500)やや高級の回転寿司なので、美味しいネタのクオリティを考えると私の感覚では妥当な価格だと思います。地元のお魚のネタも結構あり楽しめました!入口スタッフの方の案内は丁寧で分からないネタを聞いても、優しい説明してくれました。ありがとうございます。また17時頃に行ったのもあり、席は空いておりました。18時以降ちらほらとお客さんが来た様子です。店内はとても清潔感があり、また絶景の景色、曇ってましたが日暮のタイミングで良かったです!
ちょっと勿体ない。高級回転寿司!?なら湯飲み&コップはせめてプラスチックじゃないほうが・・・。酢飯の酢が物足りなくネタがいまいち。これなら100円寿司でもいいかなって思ってしまう。景色&建物はいいからか若いカップルが多い印象。周りに映えるところが多いですからね。タコの唐揚げは絶品でした!
淡路の地元のお魚のお刺身美味かった!マグロも美味すぎました!!カウンター席と、テーブル席あり。すぐ前は海!一般的な回転寿司ではなく、注文したら前にいる板前さんから渡されます。程よい高級感の雰囲気。駐車場も沢山あります。paypay使えます!
先月からの再来です。GWでも時間を外せば空席があり、ゆっくり出来ました。美味しくて良いですね。食べ終わって、外で見れた夕陽も👍です。この一帯は他にグランピングやらラーメン屋、レストランなどがあります。
ランチで利用しました。休日の13時頃にも関わらずすぐに入れましたが、店内はほぼ満席でありお天気や時間帯によっては待つ場合もあるかも知れません。駐車場は広いので、入りやすく待ちやすいです。店内は奥にボックス席、手前にカウンター席があります。晴れていると絶景確約です。お寿司は淡路島のお魚が多く、珍しいネタもあり楽しめました。価格はそれなりにしますが、立地や地魚がいただけることを考えると大満足だと思います。また利用したいです。ご馳走様でした。
| 名前 |
淡路島 回転すし 悦三郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-70-9066 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
珍しい地魚が食べられ、日本酒の飲み比べも出来て、とても楽しめました。土曜の夜に行きましたが、連休の前の週だったからか、すんなり入店できました。美味しく、綺麗なお店で接客も良かったので、また行きたいです。