懐かしい味とモチモチ麺。
吉祥庵の特徴
手打ちの少し細い麺はのど越しが良く、出汁も絶品です。
ミニ玉子丼も満足のボリューム、次回はミニうどんを試したい!
アットホームな雰囲気で、家族連れにもおすすめの老舗うどん屋です。
なんかとっても優しい人ばかりで入口は横にカラカラカラーって昔のジージやバーバの家に来た感じ!!とっても懐かしい感じがしました(*^^*)それに毎日日替わりで変わる小鉢も取り放題🤩で、いつも満席状態で外でお客さんが待ってる感じ👍テレビのあきらくんも(うどんMAPの)来たことがある所🤩本当に美味しくて沼る🤩💕あたしも沼り中笑✌️時間が(営業)短いんだけど、11時~14時で終わり😫食べたい人は11時着でつくように行くと食べれます🍀*゜値段もリーズナブルです👍
肉うどん美味しかった😋味もよかったけど麺がもちもち!柔らかいのに弾力があって今まで食べてきた麺とは一味違う感じがしました!またもちもちを味わいに来たいと思います😋店員さんも男女共に優しい雰囲気でよかった😚あ!セルフで取っていいお惣菜の中で昆布食べましたが永遠に食べれる笑ごま油効いててこれまた美味しかったです!
お昼には行列!安くて美味い!大盛りは食べれないくらいの量!うどんは、優しい味の出汁!カツ丼はとろっとろの卵に分厚いカツ!本当贅沢な一品!お漬物は食べ放題!凄く美味しいです!
ランチの時間帯に初めて訪問カツ丼セット(900円)を注文しましたが、うどんは柔らかもちもち麺、カツ丼はやや甘めでお味は勿論ですが、具とご飯の割合が私好みでとてもとても美味しかったです♪カウンター、テーブル、お座敷と色んなタイプのお席があり、お客さんも入れ替わり立ち替わり多かったです。口コミにあった無料のお惣菜について説明がなかったので、いただいて良いかどうかの判断がつかず…その点だけ、説明して欲しかったなとは思いました。トータルではお味もコスパも良きお食事処でしたので、またお伺いします♪
いつも前を通るたびに、駐車場がパンパンなので気になってました。木屋瀬の人気店みたいです。注文は曜日替わりでお得なうどんの「海老天+肉うどん」にしました。通常920円→800円とお得♪着丼までの間に、無料のお惣菜や漬物などを取りに行って待ちます。お惣菜の昆布が胡麻油が効いて良かったです。このうどん麺が個人的にとても好きなタイプです。福岡らしいやわ麺ですが、しっかりとコシもあり、もちもちしてるというかムチムチしてるというか。めちゃ良い感じ♪汁は並々と入ってて、量多くない?とツッコミいれたくなります。甘めの肉うどん汁で、クセなく美味しくいただけます。肉は少し少ないかな?海老天も身がちょい寂しかったかも。こちらのお店はメニュー豊富で、定食やセットもかなりお得のようで、再訪ありです♪
(2025.04.26)お昼ご飯でやって来ました。駐車場は、お店の前にけっこう停めれます。2人で、ミニミニセット(かつ丼)1・きつねうどん1・かしわおにぎり1・おでん(厚揚げ・糸こんにゃく)を注文しました。うどん屋さんのおでんは、本当美味しいですね!後、頼んだ料理もハズレなく美味しかったです。近くに来た時は、又美味しいおでんと違うメニューも食べてみたいですね!美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
昔ながらのうどん屋さんです。種類も色々あって値段も手頃です。お客さんもそれなりにいて人気の良さが伺えます。味噌カツ丼と日替わりをいただきました。どちらも美味しかったです。現金のみです。
お昼ごはんでいただきました。うどんの出汁はあまり食べた事が無いような味でしたが美味しかったです。味噌カツ丼セット¥950うどん大盛り+¥502022 8/10 13:00
今日は「月曜日」を注文。日替わりの月曜日メニュー(ワカメ肉うどん)です。670円わかめたっぷり!肉(豚肉)も安い牛丼並の料理。ついでに無料の昆布とマカロニサラダを頂きます、無料という中で美味しく作ってあります。麺は柔め、汁は辛め。美味しいですよ。
| 名前 |
吉祥庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-618-1233 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~21:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コスパはよい(≧∇≦)bミニミニセット。カツ丼ミニうどんミニ全体的に濃い味でした。また他のメニューも頼んで見たいので、また行きます。女性一人のお客さんも多くカウンター案内じゃなくてテーブル1人でも大丈夫よって言われてました☺️ピーク時避けて行けばゆっくりお食事できると思います。リサーチ不足で帰り際に惣菜無料に気づいたので💦次回は、吉祥庵定食で惣菜でご飯食べたいと思った🤤