親身な看護とアットホームな空間。
佐々木泌尿器科の特徴
先生や看護師さんが親身になり、安心感があります。
アットホームな昔ながらの病院で、落ち着いた雰囲気です。
知人の嫁さんが婦長さんで、地域密着型の医療が特徴です。
私はこの病院に来る前、個人病院をたらい回しにされ、失望感で一杯でした。そして日赤病院からこの病院を紹介され転院して来ました。本当にこの病院に来て良かったと心から思う。私は食事管理が出来ず3ヶ月毎に入退院を繰り返してる。先生方や透析室の看護師さん、病棟の看護師さん、助手さん、本当に感謝です。最初は病棟の看護師さんが怖くビクビクしてましが、皆、心の優しい看護師さんです。ただ、以前ある看護師さんと口喧嘩をしてしまい、謝らずにそのままだ!って事が申し訳なくて・・。私は透析室の回診の時に先生から「病棟に帰ったら熱を下げる薬を出してあげます。」と言われましたが、病棟に戻っても薬を持って来てくれなかったので、看護師さんに聞いたら、「服を1枚着せて様子観察」との指示との事でした。透析室の先生の話とは真逆の指示が出てました。私が口喧嘩をした看護師さんはカルテの指示に従ったので悪くはないのに、まるで私が正しい!とばかりに怒鳴ってしまいました。本当にごめんなさい!と謝りたいです。悪い事をしてしまいました。ただ人の命を扱う職場、少し位の私が聞いた指示の違いならともかく、全くの真逆の指示がなぜカルテに書き込まれてたのか本来なら大問題です。もう過ぎた事だから忘れたいと思う。この病院は古くてエレベーターも無くこの病院の看護師さん、助手さんは本当に大変だと思う。私は口コミ投稿をしている。私が実際に体験した事をレビューに投稿している。ある病院では誹謗中傷された!と転院を許否されてしまいました。誹謗中傷とは自分等に何の落ち度もないのに嫌がらせや非難される事を言います。でも、明らかにその病院に非があるのだから私は体験した事を載せただけなのです。誹謗中傷とは言いません。佐々木泌尿器科でも私がインターネットである病院を誹謗中傷とかしてる怖い存在だ!と言われてるみたいですが、非難はしましたが誹謗中傷はしてません。非難される様な事をその病院が私に対してやったので口コミ投稿に載せただけです。口コミ投稿をした理由も知らないくせに私を怖い存在だ!と判断する人間の方がよっぽと危険人物だと思います。誰も悪い事を指摘する口コミ投稿なんてしたくないです。でも、あまりにも無責任な事ばかりする病院は私が入院して体験した事を皆さんに知らせるべきです。その為にやっています。その病院はそれを誹謗中傷と取りました。その病院が明らかに悪いのに・・・・。指摘された事を改善して私に 「この病院は改善して良くなった」とレビューに投稿させるべきなのですが。そんな他にもその病院は非難される様な事をしてます。そんな理由があるんです。嫌がらせでやってる訳じゃありません!!。怖い存在だ!なんて思って欲しくありません!。でも、この佐々木泌尿器科は凄く好感の持てる病院です。あの病院とは違う。看護師さん、助手さんは良い人ばかりです。私は滅多に誉めませんがこの、佐々木泌尿器科は古いながらも良い病院です。
アットホームな昔ながらの病院です。
先月2週間ほど通ってました。待ち時間が少なく、回転が早く助かりました。看護婦さんたちはみんな優しく親身に症状を聞いてくれて、一人暮らしで実家から離れてる私にとっては、とてもありがたかったです。先生は若い男の先生はテキパキしていて、ちょっと話しかけづらいですが、おじいちゃん先生はとても優しく気さくで、本当に救われました。もしまた利用することがあったら、是非利用したいですし、周りにオススメしたい病院です。
知人の嫁さんが婦長さんです😄
名前 |
佐々木泌尿器科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-47-0007 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

先生も看護師さんも親身になってくれて大変助かりました。待ち時間は長いかもしれないですが、その分診察が丁寧で気さくな先生でした。