滝マニア必見の深山峡!
龍頭峡の特徴
日本秘境百選に選ばれた、深山峡の美しい渓谷です。
三谷川の上流に広がる、片道1.8kmのセラピーロードがあります。
滝マニアにはたまらない、点在する滝を楽しめるスポットです。
秋は寂しい感じでした。春の桜の季節が楽しみな場所でした。スニーカーで訪問しましょう☺️
森林館周辺以外は紅葉はあまり楽しめない。天気がよくてもずっと日陰なので寒かった。夏がいいかも。滝の近くまでいける所もあるが、岩場はとても滑りやすいので要注意!私達の後を歩いていた高齢者グループの1人が転倒して救急車で運ばれていた。
秋の紅葉🍁の時期になりました。此処龍頭峡もその時期を迎え鮮やかな彩りに魅了させてくれます。
令和4年10月27日(木)早朝に訪れました。朝方でしたので、気温も一桁の8℃でした。自然豊かな場所で大変癒される場所です。車で上がる事が出来ます。滝を見るには途中から歩きになりますけど、そんなに疲れる程歩く事はありません。大体ですが、最後に車を停めた場所から約30分くらいで行って戻って来れるくらいの時間ではないかと思います。水も凄く冷たくて気持ち良かったですし、滝から流れるマイナスイオンがとても良いです。歩くのが問題ない人であれば、是非森林浴を兼ねて行くのが良いかと思います。場所は戸河内インターから約10分です。途中龍頭峡って書かれてる看板があるので、そこを左に曲がりどんどん上に登って行きます。靴とかで行かれる事をお勧めします。
三谷川の上流にある日本秘境百選に選ばれている名峡深山峡同様、気軽に寄れる渓谷で片道1.8kmの清流と緑と岩々が続くセラピーロードそしてこれまた滝が点在しており、滝マニアには堪らないスポットである広島県の自然環境保全地域に指定されているエリアなのだ。
駐車場やトイレもあります。
| 名前 |
龍頭峡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
同じ町内にある三段峡と比べて認知度は低いですが、静かで綺麗なところです。キャンプ場もありますが、エリア内にあるトイレは使用できなさそうでした。滝が迫力があります。