美味しい玉葱まるごとカレー。
レストランロイヤル 淡路SA上り線店の特徴
淡路サービスエリアの上り線に位置していて、アクセスが良好です。
夜景を楽しみながら、丁寧な接客でくつろげる空間です。
玉ねぎ御膳や玉葱まるごとカレーなど、独特なメニューがそろっています。
オムライスうまかったです。そして景色も最高😀また来たいです。
旅行帰りに利用させていただきました。定食あり、お子様ランチあり、ということで子ども連れの私たちには助かりました!しらす丼、天ぷら、そば、どれも美味しかったです!
海が見えてとても景色の良い所です。淡路島産の食材を使った料理があり玉ねぎ美味しかったです。
2025/3月ども❗またしても松山出張。先ずはここでランチだ❗明石海峡大橋淡路島から垂水・舞子の海峡の素晴らしい景色を眺めながらいただく レストランROYALの素晴らしい洋食をいただけるレストランROYAL 淡路SA店ここは当然❗⭐ROYALハンバーグ淡路玉葱とデミグラスソースハンバーグが絶妙~に旨い❤あいにくの雨だが。景色が綺麗~❤旨い~❤紛れも無くレストランROYALのハンバーグとサービスだ❗しかし。ここは素晴らしいロケーションですよね~❤しかもノンチャージ。ふっ景色と料理に大満足❗よし❗松山迄ノンストップだ❗待ってろよ~❗道後温泉❗今日はホテル直行ですぐさま温泉へドボンだ❗美味しかった❗ごちそうさま~❤️
大阪に向い移動中のSAで朝食です。 食べログハイジとクララとペーター氏の記録によるとROYAL 淡路SA店では朝うどんが出来るらしく寄るしかないよね〜なんか思ったより立派なお店でございます。あ、これだ、鳴門わかめうどんとミニしらす丼のセット1280円は朝食にピッタリやないか。いや予算オーバーだ。まあ旅なので。入口で注文から支払いを済ませて好きな席へ。店内も綺麗なのですが…大きな窓の外はオーシャンヴューそこに、しらす丼が到着してます。あ、あれ?あとでメヌーを眺めると“淡路産しらすと鳴門産わかめの丼”のようです。こんなゴロが似た商品が存在するのならちゃんと指差し注文しとけば良かったwwまあ良い。炭水化物は皆トモダチ。特製のタレで頂きます。ごま油が効いた阿波産しらす丼は秋の味でした。さて、大阪市に向かいます。うどん百目を荒らしてくるです。
令和4年8月14日(日)、今日はね、淡路〜四国の高松・徳島へとお天気の具合でドライブのコースを決めて走って行ったのだけどさ、お盆で規制のUターンラッシュの初日なのか沢山の車で何処のお店も三密で、結局はSA内の比較的に利用頻度が少ないレストランとしてロイヤルさんで蛸の料理を食べる事にしました。…無難に柔らかて味付けも良い感じの蛸飯を少し遅い昼食として15時頃に取る事が出来ました、海老の天ぷらは輸入物の可哀想な甘海老みたいに細い物でしたが美味しかったですよ。u003d_u003d
美味しそうに見えたんですが、期待外れでした。店内からの景色は明石海峡大橋も見えて良かった!
和風ハンバーグ提供時間早すぎ、パサパサでガッカリ、提供前にレンジで温め直したのがバレバレ付け合せの淡路玉ねぎ、熱々だったが甘みもなく、これも温め直し1380円だったか?もう少しまともなモノ提供してほしい。
綺麗な夜景、美味しい料理、丁寧な接客、初めてでしたが来店して良かったです!値段も思ったより安くてリーズナブルに感じます。店内も広々として今の時代、フードコートよりずっと安心して食事出来ました。ご馳走さまでした!!
| 名前 |
レストランロイヤル 淡路SA上り線店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-73-2037 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モーニングで立ち寄り。下りのほうが良いなと思っていたが、結果は大満足。空いてるし、1000円以下。絶景。