明石海峡大橋とクロワッサン。
FUNFUNの特徴
淡路島の海辺に建つ小さなカフェで、絶景の明石海峡大橋が見える。
クロワッサンサンドのパラミビーフとチーズが絶妙な相性で大人気。
古民家を活かした店内が、優しい雰囲気で心地よいカフェ体験を提供。
お盆休みの前日にモーニングで9時くらいに伺いました。お店の場所が海沿いの通りから細い脇道に入ったところにあるので少しわかりにくいので注意です。駐車場はお店を50mほど通り過ぎた左側にあり、4番、6番に駐車できるようになっています。民家を改装されたようなお店で、入店すると親切な女性の店員さんが迎えてくれました。入ってすぐに雑貨等を取り扱いされているコーナーとレジがあり、ここでメニューを見ながら最初にオーダーと支払いをするタイプのお店です。支払いは現金、クレジットカード、電子マネーと幅広く対応されています。メニューの中から玉子サンドとピザトーストをそれぞれ選んで支払い。事前情報でクロワッサンサンドが紹介されていましたが今回はなく、前日に地震があったせいかメニューが限定されているような印象だったので、仕方ないですが品目がもう少しあったら良かったと思いました。一階はキッチンとその前にカウンター席が4席ありましたが、お店の方のオススメで二階へ案内いただきました。二階は大きめのテーブル席と海を見渡せるソファ席があり、今回は他にお客さんがいなかったのでゆっくりと利用させていただきました。席からは海が見られて良かったです。玉子サンドサンドはフワフワのパンと玉子の触感がマッチしておいしかったです。ピザトーストは厚切りのパンで外はサクサク、中は柔らかくてこれまたおいしかったです。何よりロケーションとお店の気配りがとても良かったです。
明石海峡大橋を眺めて食事ができます。テラス席も2席だけですがあります。1階がアンティーク調の物の販売をしており、2階がメインの食事スペースです。階段が急なため、足腰の不自由な方はあまり向かないかもしれません。1階にもカウンターはあるため問い合わせしてみるのが良さそうです。
淡路島のおすすめカフェで出てきたので気になって伺いました。駐車場は少しだけ離れていて、決められた番号の場所に停めます。道が狭いので運転は要注意です。入ってまず1階で注文し、支払いを済ませてから靴を脱いで2階へ上がるシステム。支払い方法は現金のみ。1階は海外で買い付けたという雑貨がいくつか置いてありました。外観も海外っぽくてかわいいです。今回はクロワッサンサンドイッチと、サンドイッチを頼みました。後者のサンドイッチ、本当は11時までの提供だったらしいのですが、特別に作ってくださりました。海を眺めながらのブランチ、すごくおいしかったです!オーナーさんもすごく穏やかで丁寧な方でした。
道の駅あわじから歩いて5分程。(専用駐車場はあります)平日朝一で他のお客さんはおらず、2階を貸し切り状態。開放的なベランダがあり窓から見える景色は良好。天気が良すぎて室内で頂きました。クロワッサンサンドを注文。クロワッサン自体がしっとりしているタイプで好みでした。副菜とデザートもついており、朝から軽く食べるには最適でした。
淡路島の海辺に建つ小さなカフェ☕ベランダから見える明石海峡大橋と神戸の街並みが素敵なカフェ☕クロワッサン🥐サンドのパラミビーフと玉ねぎとチーズの相性も抜群店の雰囲気も店主の優しさもいいオススメのカフェ☕
明石海峡大橋を渡ってすぐの海沿いのカフェです。この日はとても風がきつかったのですが、せっかくなのでテラス席へ、、スタッフの方1人で対応されてたのでかなり待ちましたが、感じの良い方だったしおしゃべりしてたのであまり待ち時間は気になりませんでした。お料理が来てテラスで撮影してから中でゆっくりいただきました。とても美味しかったです♡
昨日は、所用で有給を取り淡路島へ💨何時も渋滞に巻き込まれるので、7時に出発 🚗💨 約束の時間まで余裕があるので、友人に紹介して貰った岩屋の『FUNFUN』さんでモーニングをいただきました。スタッフ(オーナー?)さん、オススメのテラス席のある2階へと上がりました。生憎の雨模様だったので、テラス席での食事は叶いませんでしたが、雨に煙る明石海峡大橋も良い眺めでした👀明石海峡を眺めながら頂いたのは『クロワッサンサンドイッチ』パストラミビーフと淡路島産タマネギは相性抜群で、そこにトマトとチーズが入る事によって、ボリュームがありサラダとミニキッシュ・ヨーグルトと大満足のモーニングとなりました😄次は、ランチを食べに行こうかな?~ 訪れる際に、私が感じた注意点 ~高速からGoogle Mapsの案内通りに進むと、海岸沿い独特の狭くて急坂の経路で焦りました。岩屋港側の県道31号線からだと真っ直ぐに行けるので、こちらの方がオススメです。
開店と同時に入店。駐車場は2台ありますが早めに行かないとすぐに埋まるのではないかと思います。一番はじめに入店したので2階席の海が見える位置に座れました。朝食も美味しく、景色はよく、お店の内装もレトロオシャレでテンション上がりました!
海沿いにある古民家でのモーニング。普段仕事のある日常は忙しくて朝ごはんは急いで食べてます。そんな、日常を忘れてゆっくり青い海と青い空を眺めながらモーニングが食べれました。こんな毎日が続くといいなぁ〜。アンティークな家具も沢山あって写真も沢山撮れて大満足です。また、お伺い致します(^ ^)
| 名前 |
FUNFUN |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モーニングに伺いました。ピザトーストのモーニング1200円を頂きました。ロケーションもよく、パンもフワフワで美味しかったです。