洒落た空間で楽しむクラフトジン。
LIQUID THE STOREの特徴
壺屋に移転したお洒落なワイン専門店で、珍しいお酒が豊富です。
tasioのソーセージやクラフトビールが楽しめる、こだわりの詰まった店内です。
GINや陶器の見事なセレクションが揃い、強いフィロソフィーを感じます。
とても洒落た空間で美味しい酒が楽しめます。先ずは沖縄のクラフトジンやクラフトラムが素晴らしく、ここでテイスティングして美味しかったら買って帰るスタイルが良いかと思います。もちろん沖縄クラフトビールも品数豊富です。同店内にはソーセージやハムを取り扱う店もありますので、こちらでそれらを購入してそれをアテに酒を楽しむのも良いかと思います。何はともあれお薦めの店です。
レッツ昼のみ!ということでまずはこちらのお店へ。外から見ると、普通のお店なので、若干オドオドしましたが、真ん中のカウンターで立ち呑みスタイルです。中に入ると、おしゃれなお酒たちがいっぱいで沖縄にもこんなおしゃれな酒屋があるのかと感心しました!オーナーさんがここに置くにふさわしいパッケージのお酒を探してきて、飾りつつバーのような感じでお酒を飲めます。特に感激したのは沖縄のクラフトビール、ワンデイというものがフルーティですごく美味しく、ビールの概念を覆し、いくらでも飲める!と思えるビールでした。またラム酒も各離島ごとの可愛いラム酒が置いてありました。ワインもたくさんあるようなので、今度はワインを試してみたいです。お店で飲みますと伝えると、後会計と店員さんがビールもグラスに注いでくれます!
沖縄県内外のクラフトジンやラム、クラフトビールなどを取り揃えたお店。ナチュラルワインもたくさんあった。角打ち的にその場で飲めて、店内に併設されてるハム屋さんのハム盛りと合わせて飲めるのがいい。内装もオシャレ(照明は富山の作家さんらしい)で居心地良い。
珍しいお酒がたくさんおいてあって、大変お洒落なお店でした。
店内のデザインやtasioのソーセージ、スピーカーまでこだわりが感じられ、最高でした。ワインももちろん最高で、また行きたいです。
宗像堂の敷地内にあったliquidが壺屋にお引越し。タイムレスチョコレート、TESIOも一緒になりグロッサリー、お土産物屋として大活躍。角打ちでは気になるリキュールやその日空いているヴァンナチュールをいただくことができます。TESIO2×のハムの盛り合わせをおともに是非。ピーターアイビーの品揃えが東京のスタイリスト、ソニアパークのお店と同じぐらい良いです。
GINが手に取れて飲めて良かった。説明も上手でついつい飲んでしまう。
大好きなお店です。テシオさんのお肉を食べながらお酒を飲む。お肉もこれで1000円くらい。お酒もたくさんの種類があるのでいつも満足です。立っての席数が少ないのでタイミングが大切です。
coolな店内と強いフィロソフィーを感じる品揃え。大概のお酒は店内でも楽しめます。なかなか手に入らない沖縄でもレアなスピリッツやリキュール、ワインがが豊富です。旅行者には超オススメです。
| 名前 |
LIQUID THE STORE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-988-3607 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ついついたくさん飲んじゃいます。おしゃれな空間で、スタンド形式で珍しい沖縄のクラフトジンやラムなどが味わえます。輸入ビールや風の森も品揃えが豊富です。併設されてるソーセージ屋?でシャルキュトリー盛り合わせも1000円で盛り良くつまめます。至福の空間です!フラッと立ち寄りましたが大正解。