宗像の隠れ工房でマドラー作り!
博多びーどろ 粋工房の特徴
保温ガラスカップ(ねこがた)が目を引く、多彩なグラスが魅力です。
宗像市の国道495号線沿いに位置する、アクセスしやすいガラス工房です。
とんぼ玉体験で楽しく作品作りができ、丁寧な指導が受けられます。
体験でマドラー作りました。お店の方も親切丁寧ですよ(^^)b作ったマドラーの写真撮りましたが分かりにくいかも知れません。
宗像キッチンさんで、馬鹿盛りサラダランチを頂いて、その後あんずの里の近所に有る 隠れ米粉パン屋で美味しいの買って。博多びーどろ 粋工房さんは初めて寄りました、風鈴や様々なガラス工芸品、お値打ちな ちょっと難有り商品とか有ります。体験教室ではお母さんと娘さんがステンドグラス作ってました、コップやマドラー等も作れるらしく、次回は孫連れて行きたいです。綺麗なトンボ玉買いました😄
ガラス鏡餅をフェリシモ様で購入しました😀想像していたより小さめではありましたが、空洞ではなくガッツリ全ガラスの重厚感にビックリしました😁みかんの葉っぱが緑だったらもっと可愛いような気がしますが、あえての黄色なのでしょうか??ずっと眺めていられるくらい美しいです…!!+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
保温ガラスカップ(ねこがた)見つけました。猫好きの方行ってみてね。
7月30、31日でお祭りがあったので、行ってきました~😇スゴく✨キレイな色のグラスがたくさんあって、お店で使うグラス買いました~👍️
RVパークを利用させていただきました。夏でしたが涼しい環境でゆっくりできました。
北九州から宗像の途中の峠にあるガラス工房です。初めて伺いました。お友達のおすすめのガラスでできた鏡餅を購入。傷あり品ということで安かったし、なによりきれいでかわいい風貌です🎵毎年鏡餅買う出費や手間が省けよりこれでほっこりお正月が迎えられそうです☺️他にも干支や素敵な作品がいっぱい!すごくおすすめです!
楽天のオンライン店舗で欲しいものがあり、実物が見たくて行ってみました。実店舗ならではのB級品もあり、家庭用としてであればお安く手に入れることが出来ます。工房も見ることが出来ます。
ネットのクチコミを見ていたので、予約時間よりかなり早めに行きました。とても親切に教えて下さり、よく褒めてくれるので、嬉しくて楽しかったです。これから1日かけて出来上がったグラスを冷ますらしく、後日取りに来れないので、郵送していただく事にしました。自分で作ったグラスを使うのがとても楽しみです!
| 名前 |
博多びーどろ 粋工房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0940-62-0272 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マドラー作りは簡単で短時間なので、サクッと思い出づくりができます。色ビーズを自分好みにチョイスするだけなのに、個性がでるのでみんな違うから面白かったです!