懐かしのドライブイン風、味噌ラーメン!
なしか!ラーメンの特徴
味噌ラーメンはクセになる美味しさで、やみつきになる味です。
一杯のラーメンに外れがないため、安心して楽しめます。
他では味わえない濃口のスープが特徴のラーメンです。
味噌野菜ラーメンの大盛にバター、メンマ、辛ネギをトッピングしました。味も量も満足でした。少しジャンク感ある味噌ラーメンという感じでした。大盛+100円でトッピングもバター50円、メンマ100円、辛ネギ100円と安かったです。味噌野菜ラーメンもこの量で830円ならリーズナブルと思います。ただ建物の老朽化と店内が古びているのと雰囲気が暗いのが少し。スタッフさんも普通に話してはくれますが不器用な方で人見知りでした。味は良かったので、また行きたいです。
味噌ラーメンは薄味。餃子は好みの焼き加減でした。全体的に安い料金設定だと思います。忌々しい券売機ではないのも良かった。
懐かしのドライブイン的なラーメンが食べたくて訪問、そういう日もありますよね僕は若かりし日に青森県は十和田市に住んでて、国道4号とバイパスの合流部にあった、くるまやラーメンにも友人と行ったもんです今はもうないようですがね今回ねぎみそラーメン790円いただきましたスープは油の層がけっこう厚め味が薄いかな?と思ったら麺をよく混ぜてみてください、溶け残った味噌ダレが塊になっているかも大量のモヤシで薄まるので塩辛くはありませんでした載っている辛ネギはかなり少ないので、ネギ好きの人でしたらトッピングで追加しない限りとても足りないでしょうニラの存在も見た目には嬉しいのですが、小さく少ないので存在感がまったくありませんその辺のコスト負担でお客さんの満足度もグンと上がると思います中太縮れ麺はツルツル・モチモチの予想通りのやつチャーシューは無し、これが「なしか!」の由来なのか!
初来店。お昼時で少し混雑。外観や店内は古き良きドライブインという感じで、好きな雰囲気。(人によっては古臭く感じるかも)働いてるおばちゃんたちの、距離の近さがとても心地よいです(笑)一押しの味噌ラーメン+チャーハンを注文。→まずまず美味しい❗️良くも悪くも普通な感じ。フードコートのラーメンとでも形容しやうか、、、雰囲気や味など、割とすきなのですが、ちょっと価格が高いかな〜😅この2つで1,090円は、、、、、、まあ、なんでも値上がりの昨今なので致し方ないですね🤔ごちそうさまでした🙇美味しかったです❗️
レビューで皆さんが「味噌ラーメン」がすごく美味しいと書き込んでいたので食べに行って見ました。個人的な好みですが、俺にはちょこっと脂っこくて好みではありませんでした( ゚ 3゚)もし次回行くなら、今度は塩ラーメンか醤油ラーメンに挑戦したいです。Aセットはラーメンとチャーハンのセットで980円。Bセットはラーメンとご飯かおにぎりのセットで680円でした。
初めて伺いました。一見開いているのか、解りにくく、どうも店内に明かりが見えたので、入店しました。少しお店は古い感じで、長く営業されてると思われます。私はみそラーメン、嫁さんは塩バターラーメンを頼みギョウザとチャーハンも取って見ました。ギョウザとチャーハンはマズマズでしたが、ラーメンは凄い美味しいと思いましたよ🎵😆最近食べたみそラーメンでは、かなり良いと感じました👍みそラーメンしか食べてませんが、お勧めのお店ですよ👍駐車場🅿もマズマズの広さなので良いですよ😆
味噌ラーメンがめちゃくちゃ美味しいです!家から遠いので、なかなか行けないけど20年前ぐらいから行ってます。色々なラーメン屋さんに行ったけど、味噌ラーメンはここの店が世界一で最高です!
味噌ラーメンが美味しい外観で入りずらい雰囲気があるが、味は間違いないです。
この道筋には、数軒チェーン展開の拉麺屋が並んでいるが、単独で店舗を構えるここのラーメンは外れがない。味噌系と餡掛けラーメンが上手い。飾り気が無いのがよい。評価は人様々だが、味本意なら丸。
| 名前 |
なしか!ラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ネギ味噌ラーメンを頂きました。味噌ラーメンを頂けるお店はそれなりに点在していますが、個人的にはこのお店の味噌ラーメンが一番濃いと感じました。麺は中太で一般的なちゃんぽんに使用されているものと同じくらいで、ちぢれ麺です。ピリ辛のねぎともやしが相性抜群です。感激しました。ただワンオペのようで、店内には色々行き届いていないところがあるようです。そういった点では勿体無いですね。ガンバレ大将🙌