自律処行を学ぶ、九州の自由が丘。
九州共立大学の特徴
自由が丘にそびえ立つツインホールで、開放感満載です。
創設者福原軍造氏の自律処行の教えを大切にした教育理念があります。
体育学部を中心にスポーツが盛んで、学生同士の交流も活発です。
台風などでは休校に絶対しない学校。生徒の親からしても心配。
以前より出入り口が広くなって、入りやすくなりました。中もきれいになっております。
何か知り合いから聞いたけど、ここめっちゃやりまん多いらしい。
本当に綺麗です。学生に戻りたい。
自由が丘にそびえ立つツインホール。折尾駅から学園大通りを登っていく。途中には、九州女子大学。近隣には産業医大がある。キャンパス内に自動車学校もあり、充実した学生生活を送ることが出来ます。近隣には、コストコや大型スーパー、ホームセンター、飲食店が充実していますよ!
広い大学です。当時、改装工事の最中でとても分かりにくかった。
初めて外部の試験で伺いましたが、折尾駅からはちょっと距離があり、坂を登りきった所にあるので、キツイです。
スポーツが盛ん‼️敷地も広々。
大々的に工事を行っており、導線に戸惑いそうです。
| 名前 |
九州共立大学 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-693-3046 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1947年に創設された福原高等学院を前身としており、1965年に経済学の単科大学として開学しました。2006年には系列校である九州女子短期大学の体育科を改組転換しスポーツ学部を新設しました。野球が強く、多くのプロ野球選手を輩出しています。