銀座の便利なエスニックビュッフェ。
イビススタイルズ東京銀座の特徴
東銀座駅と新橋駅に近く、徒歩でアクセスしやすい立地です。
アコーメンバーはチェックアウト14:00が魅力的で便利です。
ビュッフェの朝食には日替わりのエスニック料理が楽しめます。
東銀座駅や新橋駅の真ん中あたり、徒歩10分程度で便利銀座で買い物やご飯巡り、ホテルを起点に東京観光に便利部屋はコンパクトながら清掃は行き届いてるアコーメンバーだとチェックアウト1400ってところが、とても気に入っている朝食は、ビュッフェだが種類は控えめ日替わりでエスニック料理がある。
銀座に用事があるなら手頃の値段でオススメのホテル。室内も綺麗で良かったと思う。部屋が狭いという意見もあるが、この値段でこの広さは妥当かな。
場所は素晴らしい。ビヤホールライオンのほぼ隣。基本洗濯出来るホテルを選ぶようにしてますが、お金を入れると洗剤を自動投入、そのまま乾燥出来るのが素晴らしい。ほとんどの場合は洗濯機と乾燥機が分かれているので面倒なんですよね。部屋は綺麗ですが、机の奥行きがなさすぎて戻ってからノートパソコンを使うのが辛かったです。エアコンが寒すぎる、風が体に直接当たる。
とにかく立地がよい。地図で見るより銀座4丁目の交差点とか近い。近くにコンビニもあって便利。
国際ホテルチェーンの割には安くて助かっています。銀座に用があるなら便利ですが、駅から遠いのが少々面倒です。
良くも悪くも「海外のコスパがいいホテル」です。受付の対応はとっても感じがいいですが,部屋の中の機器はほとんど全部二流メーカー。例えば便座は大柄な人には小さすぎるのではないかと思いますし,ドライヤーは熱風が出るだけの代物です。そういうことに納得すれば,立地の割に安くていいホテルではないかと思います。
駅からの立地が良く利便性高いです。部屋は普通でしたが、不自由なくまた宿泊したいと思いました。
フロントマネージャーはいい感じの白人男性。だが日本語はペラペラ。客層の半分は外国人。エントランスは漫画が数千冊?あって、漫画が読み放題。 部屋は清潔でランドリーもあり良い。エントランスで余計な挨拶が無いのが楽である。 ホテル慣れしてる人に最高。
可もなく不可もなく普通のビジホ。眺望は期待できません。風呂は気持ち広め?でした。ソフトドリンクかコーヒーメーカーとかロビーにでもあればありがたいのですが。雨で傘借りようとしたが、すべてなかった。もう少しあったらありがたかったですが。コンビニや飲食多数でいいです。五分ほど歩けばドンキも!
名前 |
イビススタイルズ東京銀座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5537-3133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

トイレが清潔でない浴槽の排水が遅く、詰まりそうになっている日本の他のホテルとは全く違うToilet is not clean and not tidyBathtub drains slowly and is close to cloggingVery different from other hotels in Japan