浦添の展望台で絶景とサンセットを!
浦添大公園展望台の特徴
夕焼けが素晴らしい浦添大公園展望台は、日没時間をチェックして訪れたい場所です。
360度の高層ビューで西海岸や那覇のダウンタウンを見下ろせる絶景スポットです。
公園内を散策してリフレッシュした後は、そば屋でのランチタイムも楽しめます。
食事処がある。広い駐車場がある。お昼時は休憩車両でいっぱいになる。眺めはすばらしい👍展望台もそこそこのスペースがある。
3月中旬13時に浦添展望台へ到着!気温20度で快晴!とても心地よい風。注意点は公園駐車場が沢山あるので、Google検索🔍は「浦添大公園 展望台」と入れてから行きましょう。遊具で遊ぶのであれば「浦添大公園 遊び広場」で検索🔍しましょう!スタバのコーヒーを持ってまったりできます。展望台に椅子は無いです。今の沖縄を感じれるビルと海のコントラストが楽しめます!観光の穴場スポットです。
浦添大公園の中にいくつかある展望台のうちの一つです。一階に飲食店と公衆トイレ、飲料の自動販売機があり、その上が展望台になっています。階段とスロープがあるので、車椅子でも押す人がいれば上のほうに上ることができそうです。足の上げ下げに難がない人は、階段を使った方が早く上がれます。スロープは角度を緩めるためにだいぶ道のりが長くなっています。展望台からは、浦添だけでなく、南は那覇、北は宜野湾方面も望むことができます。浦添大公園の北口から近いです。見晴らしの良いところである一方、ある程度坂を登る必要があります。浦添大公園自体は、ゆいレール浦添前田駅が最寄りですが、園内の距離があり徒歩で20-30分程度かかります、
スタンプカードをためると、色々貰えたり、全部たまると、マイ箸を作ってもらえましたが、今はコロナ禍と言う事で、使い捨ての割り箸です。トイレはお店の中にはありません。お休みの日があります。観光客の人がよく来ます。お昼の時間は混んでいます。中の席は多くないです。売り切れた場合は営業時間内に終了するので、余裕を持って。てびち苦手でしたし、沖縄ソバも苦手でしたが、美味しくて。ここのお店のトリコに。
とても景色がいいので、のんびり景色を眺めながら休憩などにオススメです。近くに駐車場もあるので車で展望台の下まで来れるのでアクセスも楽ちんです。
高台になって、眺め良し👍サンセット🌅も良い感じです😃
良い眺め(原文)視野好。
駐車場に車を止めて、公園内を1時間程散策、夕焼けが素晴らしい❗日没時間をチェックして行こう✌️
風が心地よい、浦添でも最高の展望スポットです。
| 名前 |
浦添大公園展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
無料で登れる展望台です。ラグナガーデンホテルから歩いて行きましたが、5キロくらいで、1時間もあれば到着できます。