ガチ中華で本場の味を堪能。
大東北總本店の特徴
本場の中国料理が楽しめる、味に定評のあるお店です。
大衆食堂の雰囲気に浸れる、異国情緒あふれる空間です。
ボリューム満点のランチがあり、コストパフォーマンスも優れています。
最近耳にする〝ガチ中華〟のお店。本場の旨い飯が並ぶ。牛肉の四川煮込み(水煮牛肉)を食いたくなり入店。辛さも良く粒花椒の香りも勿論の事、粒和山椒も入ってるのだろうか?素晴らしい体験ですわ。ただ他の方も言われてる様に、大皿単位で来るので友人等と行くのがお勧めです。今回の水煮牛肉も単価2600円程でしたが。皿体感3〜4人前程なのでコスパも良い。ゴチソーサマでした(^q^)
2ndに訪れる際は必ず前を通る店だ。気になっていた店にようやく行けた。中に入ると一瞬で分かる現地寄りの雰囲気。期待は高まる。モバイルオーダーで注文。値段は妥当なものから高価なものまで幅広いが、いわゆる日本人向けメニューは妥当な価格帯。しかして味は現地寄り。好きな人にはたまらない。個人的には大好き。一品一品の量も現地寄りなのか、しっかり量で来るので少人数で訪れた際は注意が必要だ。ホールのお兄ちゃんは中国人相手でも日本人相手でも流暢に各言語を操っている。また4~5人編成で訪れて、いろいろなメニューを試してみたい店だった。
まずまず良いと思います。また行きたいです。
満点!何回も来たんだが、完全的な中国店体験、料理は本場の中国料理で、店員さんも冷たいし(日本語は上手ではないのが原因かも、実は熱心)、床も油でベタベタするし、料理のボリュームも多いです。日本人の皆さま、中国の風情を体験するなら、ここ最適!中国に戻った気がするね!❣
中国人向けの味です。美味しかった。ボリューム満点!
本場の中国料理が食べれる店です。日本人の口に合わせて作る店ではないので香辛料とかが苦手な方にはあんまりオススメしません。ランチもやっていて700円で食べれます。
このボリュームでこの値段ランチしか行ったことないけどメニューが中国語で辛そうでうまそう中国の大衆食堂に来た雰囲気には浸れるけど女1人はちょっとこわい。
本場中の本場。大東北なのに何故か東北料理だけでなく四川料理も提供しているお店です。味は本場、ガチのやつです。四川料理はガチで辛いので、辛いのが苦手の日本人には不向きなんですが、東北料理も美味しいなのでお試しを。接客と雰囲気についても本場で、中国語式です。最初は慣れないかもしれないけど、慣れるうちに好きになるでしょう。アットオーム的な雰囲気で、皆笑顔で食事するのが素敵です。
2019/06に訪問。中国東北料理になるのかな。一皿の量は、中国人むけのお店にしては日本的。店員さんは若い女の人がいるのですが、接客は完全に中国風で、結構ざっくりしている。味付けは中国人向けで、香辛料タップリ。辛い料理を食べたかったのですが、辛い料理を食べていないので一旦評価は普通の評価にしています。
| 名前 |
大東北總本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6616-9963 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店内中国語オンリーですが、適当にすわって、卓上のQRコードから日本語でオーダーできます。回鍋肉をいただきました。ほどほど辛くてニンニク入り。山椒がしっかりと乗ってるので、ピリッっとして、うまい!箸が進む。ランチだったので、ご飯も頼みましたが、おかわりと、スープは勝手によそって良いそうでした。1100円ほど。うまい!いいぞ!paypay払えます。あと、多分息子さん?は少し日本語できそうでした。水に、氷が入ってないのですが、中国では冷たい飲み物を飲まないからかなと、友だちが言っておりました。なるほど。