小樽のサラダバー満喫ランチ!
ヴィクトリアステーション 小樽稲穂店の特徴
小樽で唯一のファミレス、サラダバーが魅力的で充実している点が好評です。
グリルチキンやランチメニューが豊富で、特に平日の日替わりランチはお得です。
元気で可愛い店員さんがもたらす明るい雰囲気、家族連れでもゆっくり楽しめます。
日曜日のランチに5人で利用させて頂きました。5人が一緒に座れるテーブルもあり良かったです。(6人用)自分はハンバーグドリアを注文しました。ボリュームもありとても美味しかったです。今後も利用出来るファミレスとさせて頂きます。今度は野菜やカレーの食べ放題も注文したいと考えております。
一般的なファミレスですが、サラダ、スープ取り放題が充実していて、カレーやパスタもあるので、実質バイキングですね…!
サラダバー込みで、千円程度から食事ができます。野菜が無性に食べたいときにおすすめ。駐車場が少し狭いです。
感染予防対策はしっかり行われており、消毒、手袋、マスク着用の口頭での促しや、使用した手袋の廃棄にまで準備がありました。若い女性スタッフは元気も愛想もよく、心地よかったです。料理はまずまずでしたが、ポテトが少し皮付きで細め、カリッと揚がっており。時間がたっても割りとカリカリ食べられました。
グリルチキンを食べました。サラダバーとスープバー付だったので、お腹いっぱい食べました。コーンスープが凄く美味しかったです。サラダも山盛り頂きました。大満足です。
子供を連れて行っても、キッズメニューもありサラダバーやドリンクバー等々、子供たちが自分達で好きなものを選べるので楽しんで食事をしてます料理も美味しかったです。
ライスの載ったプレート料理があった。びっくりドンキー対抗なのかも。サラダバーが一番の売りですがそれだけでは足りないのか。デザートメニューを増やせば客数増が望めますがパントリーの負担が大きくなりホールの人間が機嫌悪くなりそう。いっそ「コメダ珈琲」タイプに業態転換しますか。誰一人、お客さんが居ないのに、ど真ん中の窓から離れた暗い席に案内されたどういうオペレーションを指導しているのか疑問。しかも、笑顔無しに「こちらにどうぞ」と。「こちらでよろしいですか?」でしょう。今日は雲が見えないほど天気が良い土曜日なので若い女性は気が乗らないのは分かるけど。朝からそれでは、一日の仕事が持たないでしょう。頑張ってね。それともゼンショーグループになって働くのがツライのでしょうか、心配です。料理自体は可もなく不可もなしという40年くらい前から変わりないスタイル。驚くのは値段も大した変わりない。もちろん値段が同じなら質は落ちていきますが。店は駐車場も適度の台数有り、立地も使い易い場所で良いです。
ランチのコスパ半端ない。14時過ぎに行ったので、とても空いていてゆっくり出来てストレスフリー。穴場です。先日行ったら、男性トイレめちゃくちゃ汚かった…たまたま汚かったんではなくて普段から十分清掃されていない感じです。飲食店でトイレのキレイさはとても大切なので、しっかり衛生的にしてもらいたい。ライスがベチャベチャ&しゃもじ入れの水定期的に交換してもらいたいな。
店員同士の話声が大きくて寛げなかった。サラダバーはまぁまぁでした。
名前 |
ヴィクトリアステーション 小樽稲穂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-24-3411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小樽では数少ないファミレス。観光場所から若干離れているので車やバイク旅の一休みに落ち着ける貴重な拠点。