沖縄産コーヒーを堪能する昭和喫茶。
珈琲の館の特徴
昭和感溢れる懐かしい内装が魅力的な喫茶店です。
沖縄産の水出しアイスコーヒーが400円で楽しめます。
コスパ最高のサンドイッチとモーニングセットもおすすめです。
昔ながらの珈琲店です。高校生の頃を懐かしみ美味しい珈琲を頂きました。凄く癒されました。
今年2回目の訪問。コーヒー☕️が美味しくて、2杯も頼んでしまいました。オリジナル、水出しコーヒーを注文。酸味はあまりなく、飲みやすいコーヒー☕️ホッとする味です。チーズトーストも食べましたが、トーストもほんと美味しかった!!今は分煙なのでしょうか?訪れた際には奥のお席だけ灰皿が置かれていました。BGMの音量も最適で、読書には最高の空間。お手洗いも掃除が行き届いています。手洗いの蛇口🚰を閉めるのはコツがいります(笑)お店のマスターも、小説に出てきそうな雰囲気で良きです。メニューの価格もお手頃で、本当にこのお値段でいいのか?と思ってしまうほどでした。
現金のみ喫煙可Wi-Fi無しイージーリスニング系の落ち着いたBGM。珈琲の館というだけあって珈琲は美味しいです。PC作業には割と向いてます。
はじめて入ったのに店内の内装が懐かしい喫茶店でした。珈琲が美味しくて、サンドイッチ類がとても豊富。店内がとても広くてめちゃ落ちつきます。スイーツ類は持ち込み可能とか良過ぎます。
いい喫茶店に出会えました。座り心地のいい椅子、のんびり長居ができる雰囲気。美味しい飲みもの。全部がそろった素敵な喫茶店。ゆっくり読書を楽しみました。他のお客さんが頼んでいたサンドイッチも美味しそうでした。次は頼んでみます。
300メートル先のセンター駐車場が駐車料金が手頃でした。行ってみると口コミ掲載されているラミネート加工されたメニューからだいぶ絞られていました。薄い板に載っているメニューが現在のものになるようです。トマトソースパスタが食べられると聞いて行ってみたら10年前までのメニューだったようでした。ですが、注文した水だしコーヒーは香りと爽やかさが楽しめました。こんどはサンドイッチとコーヒーを楽しみに来店したいです。
自分の住んでいる、アパートから近かい所に有ります。よく通う道今回凄い熱くて、ドコモに行く前に、冷たいカフェオーレとドックチーズ野菜付きセット食べました,これからも利用目的にします。
昭和感溢れる博物館みたいな喫茶店。古いもの好きにとっては、心地よすぎます。常連さんが多いようで、ちょっと入りにくく感じましたが、折角なんで入ってみよと。念願のピラフが売り切れでしたので、モーニングセットを頂きました。オムレツも普通に美味しかったし、アイス珈琲も爽快。マスターが曲者のようですが、このお店の装飾の一部でもあります。まあ、兎にも角にも素敵なお店です。
レトロな感じがよすぎる喫茶店美味いコーヒーは飲めるしサンドイッチのコスパがあまりにも良すぎる。店主の雰囲気と距離感あまりにも居心地いいのでローカルな喫茶店に入り慣れてない人にもおすすめ。
| 名前 |
珈琲の館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒904-0004 沖縄県沖縄市中央1丁目22−18 伊礼アパート |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日の昼ごはん後に伺いましたが、お客さんは窓際の席に男性がいて席は選び放題でした。雰囲気は昔ながらのザ・喫茶店という感じで懐かしくて落ち着いた感じ。クラシックのBGMがよく似合う内装でした。店員さんの接客も丁寧で心安らぎました。コーヒーは少し濃かったのでちびちび飲みましたがおかげでゆっくりできました。確か甘いものなど持ち込み可ってメニュー表にかかれていて!次回は近くのお気に入りのパン屋さんに寄ってから行こうと思います。