下北沢駅上の新しいオシャレスポット。
シモキタエキウエの特徴
若者の街、下北沢らしい飲食店が多彩に揃っている。
立呑み天ぷら屋やお花屋さんが素敵な選択肢を提供している。
清掃が行き届いた共用トイレが魅力的で清潔感がある。
まさに下北沢駅の上にあるカフェやお花やさんが集まっているとてもオシャレな場所スタバやタイ料理研究所、京都冷麺、担々麺のこうや、シュマッツと色々あります待ち合わせなどにわかりやすいので最適です。
小田急線と京王井の頭線「下北沢駅」直結の商業施設です。利便性が高く駅改札すぐの立地の為、とても利用しやすいです。スターバックスなどの飲食店を中心に店舗が出店しています。
小田急線下北沢駅の上にある商業施設「シモキタエキウエ」。2020年に出来ました。雑貨屋さんからカフェやアルコールタイ料理のお店まで様々なお店が。駅前の待ち合わせや時間を潰すだけではなく食事までここで出来てしまいます。とても便利になりました。
名前のとおり、小田急線の下北沢駅上にある商店街です。飲食店が多いです。天井もあるため、雨が降っても濡れることがありません。
下北沢駅の上部にあるお洒落な商業施設。吹き抜けを囲むようにお店が並んでいる。南西部には緑とベンチがあり穏やかな空気に包まれている。
スタバはいつも激混み。トーキングゴリラ・シュマッツ・タイ料理研究所は美味、香家と天ぷらキクは未体験なので評価出来ず。トイレは小田急が力入れててくれてるので、比較的綺麗さが保たれています。小田急が目指す「下北沢」なので、下北沢らしさはあんまり無いかな。大型のコインロッカーを設置して欲しいので、どこか空きテナント出ないかな。
なんか面白そうなお店があります。昼食の後だったので、飲食店には入らなかったのですが、ビールが美味しそうな店とか利用したいと思います。
先日OPENしたシモキタウエ。いい感じで下北沢の街になじんでいた印象です。
シモキタエキウエ全テナントの写真です⭐︎
| 名前 |
シモキタエキウエ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.odakyu.jp/guide/shopping/shimokitaekiue/index.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
進化中のシモキタ未完ということで期待したい。いろいろ再開発されています。下北沢といえば、終わらない探検デートだった。おしゃれな古着屋さんや雑貨屋さんが多かった。