金比羅池で愛犬と楽しい散策。
福岡県営中央公園の特徴
金比羅池の周りは犬との散歩に最適で、訪れる人が多いです。
整備された広い公園で、ジョギングやウォーキングにピッタリの場所です。
季節ごとに異なる花が楽しめる、北九州市民の隠れた憩いの場です。
行ってきました!どこでもドア。いつまで設置されるのかは不明。一番早いルートとしては、金比羅池反対サイドの中央、駐車スペースの所から階段を1段階上がり、通路を右に少し進むとまた上に1段階上がって、通路を左になかなかの上り坂をタラタラ登って、左に向かってまた少し登るとドアが出現!!ベビーカーや小さな子を連れた方にはなかなかの難所。(階段回避ルートもありますがかなり遠回りです)昼間より夕方のほうがいい感じに写せますよ。あと、ドアが少し重いのでお子様の体格によっては、裏側に隠れてドアを開けて支えてあげると、キレイに写真が撮れます。あ!!蚊がいるので虫除けスプレーマストです。
ランニングには良い場所だと思います750メートルと1100メートルの2コースがあります。
桜の季節に来ました、犬を散歩させてる方が多かったです、オシッコをかけていくのを見てしまった時には、気持ち悪くなりました笑座る場所を気をつけないと…
ウォーキングで来てます。アップダウンも少なく、快適に歩けます。野鳥もたくさんいて撮影されるかたもいらっしゃいます。お花も植えられており、綺麗に整備されてます。
今、皇帝ダリアが空に届きそうなくらいに咲いてます。花もたくさん咲いて、池には鴨がいて、山を登れば、金刀比羅神社があり、とても良い憩いの場、ウォーキングの場です。
21/4/6 一年前に知人と夜桜を見た写真があったので投稿。21/3/29 桜が満開。金比羅山一帯が公園となっています。金比羅池や総合体育館があり、桜の季節はとても美しい景観です。よく知人と花見に来ていました。池の周囲はウォーキングコースとなっています。体育館から池までは、なだらかな斜面となっていて桜が点在しています。斜面の階段には水路が設けられて憩いの場所となっています。5市合併の際、この中央公園付近に市役所等の施設を造る構想がありました。が、交通に不便として小倉の城内に市役所は建設されました。ここに造っていたら、どれだけ素敵な街になっていただろう…。などと想像してしまいます。風が抜けると、斜面いっぱいに花吹雪が舞います。夜桜の眺めもムード満点のスポットです。
静かな公園。散歩コース。良い。駐車場も有り、トイレも有り、近くに総合体育館も有る。
散歩でよく行ってます。最近20時ごろに行くとよくイノシシがいます。警告の看板が出てますが、行かれる方はご注意ください。
運動ができて、景色も良いです。
名前 |
福岡県営中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-881-1449 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

犬と一緒に、金比羅池の周りをお散歩したり、どこでもドアで写真撮ったり〰️よいお散歩コースです。