nalaの特徴
奥様の穏やかなトークが料理を待つ癒しの時間を提供します。
本格的なフランス料理が楽しめる隠れ家的なお店です。
センス溢れる数々の手作り料理に感動します。
2024年6月に訪問しました。結論、アットホームな中、全てが本格派で初回で大ファンになりました!素晴らしい時間とご馳走をありがとうございました。[詳細]長崎から家族・親戚との集まりで車で行きましたが食べるためだけにわざわざまた行きたいと思うほどでした!九州で最も美味しい・一番美味しいフレンチと言っても過言ではないでしょう。一つ一つの食材の選定・調理・組み合わせ・もちつけ・発想・量・コース全体の設計・料理とワインとのマリアージュも、店舗の動線や見た目や使うものの質感、ご家族で経営されていてお子さんがたまに登場するところも、全ての五感が満足する幸せな時間でした。大切な人たちと一生忘れられない時間を過ごせました。また近々お伺いします。これからもお元気で!末長くお店が繁盛しますように。楽しみにしています。
隠れ家的なフレンチレストランで、お店の雰囲気もよく、この値段でこんなに出してくれるのかってくらいおなかいっぱいになりました。ただ、美味しいのですが味付けがかなり濃く、お魚やお肉の料理はめちゃくちゃ喉が乾きました。奥様がサービスしながら気さくにお話してくださって、感じが良かったです。
2回目の訪問です。五感で楽しめるとってもお気に入りのお店です!旬の新鮮な食材を使用したお料理がとても美味しくて幸せな気持ちになれます✨️今回はカウンター席でだったので調理している所を見ながらお食事ができて楽しかったです!お店の雰囲気や気配りにも大満足です。またお伺いしたいと思います😊
全部手作りで、ソースもスープもデザート、料理において、全て美味しい。メニューがなく、何が出てくるか、ワクワクします。メニューが豊富だと、選ぶのが大変。シンプルで助かります。奥さんも、すごく気さくな方で、説明もわかりやすかった。今回は、ランチでしたが、今度は、ディナーで行きたい。商店街の間にあり、木で囲まれて、最初は、場所がわかりにくいかも。駐車場も、一方通行だらけで、ちょっと迷ってしまいました。でも、また、行きたいお店です。次はどんな料理か、楽しみ。
平日のランチコースを頂きました。シェフの拘りで薪の薫りが漂うお料理が提供されます。とても良い薫りで、ワインがすすみます!前菜2品にお魚、お肉とデザート、パン、コーヒーが付いていて、お腹いっぱいになりますよー🎵季節感のある新鮮な食材を使い、プロならではの手腕が活かされたお料理に大満足しました。今度はジビエを頂きにディナーに行きたいですね☺️店内の雰囲気も良く、接客も心地好かったです。
2週間前の女子会で初めてお世話になりました。ご夫婦がお店を運用しているようで、奥さんは気さくで話しやすい方でして、旦那さんはお会いしていませんが、なかなかの腕前は確かなことです。ランチのお任せコースでしたが、ハズレはなかったです。むしろ「こんなに美味しくアレンジできるんだ」の連発でした。心を込めて食事を作る料理人さんに尊敬を払います。7月、父親の誕生日に早速予約を入れたいが、実は週一ペースで通ってもいいと思います。
移転前も素敵でしたが、移転後もまた入口からワクワクさせてくれる、センス溢れる素敵なお店になっています。入ってすぐテーブル席有り。カウンター席の横には大きな窓があり、中庭の背の高いグリーンが見えます。薪釜の火を眺めながら、お肉やお魚、春野菜を使った最高に美味しい料理をゆっくり堪能。お店の方が明るく話易い。薪窯パンが、あまりにも美味しくて。今までお店で出てきたパンの中で1番好きです。デザートの牛乳アイスは勿論、濃厚チーズケーキも熱々のコーヒーも美味しかったです。
最高の料理に最高の時間を提供していただきました。先日はご馳走様でした。また、伺います。
ミシュランにも掲載されているお店で二部制になってるようです。到津の方から移転されていて、お店建築もグッドデザインアワード2021受賞されていてオシャレです。とっても美味しかったです。
名前 |
nala |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-651-1315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

奥様の穏やかなトークもお料理を待っている間の癒し時間になりましたランチコースをいただきましたが丁寧な仕込みをされていて沢山の食材を使用したセンス溢れる数々のお料理に感動しました店内も素敵な空間ですまた伺いたいです。