秋葉原駅すぐ、懐かしの箱根そば。
名代 箱根そば 秋葉原店の特徴
秋葉原駅昭和通り口すぐそばでアクセス抜群です。
懐かしい小田急沿線の駅そば系立ち食いが楽しめます。
ツユは濃いめで、もっちりとした食感の蕎麦が絶品です。
半分立食いで半分座れる感じ。まずは食券を買ってカウンターに出せば作ってくれる。あっという間に出来上がるしお手軽なので使いやすい。昔は女性を見かける事が少なかったけど、最近は良く見るようになった。今回食べたもりそばの大盛りは500円ちょっとなので、値段も安く食べ応えも有った。
昔に神奈川県の小田急線沿線で食べたことがあり懐かしくて寄ってみました。立ち食い蕎麦屋のなかでは蕎麦が1番美味しいです。かき揚げ天ぷらも美味しく600円はコスパ最強です。
秋葉原で先日福岡空港の蕎麦屋で置き去りにしたモバイルバッテリーの替えを買い物してからの #東京蕎麦食 2食目はランチで箱根そば。箱根そばが秋葉原にあったんだ〜と某クチコミサイトを開いたらちゃんと行きたいしてました(笑)食べたのは季節の天ぷら?ほうぼう、ほたて、春菊の3点の温そばを。3種の天ぷらを関東ならではの漆黒汁に沁み込ませながらハフハフいただきました。2さ昔ながらの立ち食い蕎麦屋の受け取り口に立ち食い席も、座れるカウンター席も、テーブル席も有ります。2時過ぎながら結構混んでました。駅前でロケーション良いですからね。
天ぷらの種類はないが富士そばより好き。
たまたまその日の店員さんがそうだっただけだと思いたいが食券を渡しても無言。料理を出す時も無言。そばかうどんかも聞かない。料理の提供がめちゃくちゃ遅い。無言で対応していたからか違う料理が出てきてお客さんと揉めてました。なかなかカオスな感じでした。
名代 箱根そば 秋葉原店アノ!!箱根そば♨️が秋葉原で食べられるのはなんだかうれしい( *¯ ³¯*)♡新宿駅下りの小田急線沿線にしかないそば店だと思っていたからなんだかうれしくて久しぶりに食べた冷やしたぬきそば500円 ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢをいただきます麺はしっかり歯ごたえのあるツルッとした蕎麦きゅうりと揚げ玉ネギを出汁で混ぜ混ぜ 🥒( '-' 🥒)キュウリあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ夏が来るぅー☀️🍉🌻🏊☀️🍉🌻🏊な、お味を先走って4月にいただきました🍝あったかい濃いめのだしの蕎麦を次はいただきたい𝐧𝐞𝐱𝐭…𓈒 𓏸
天玉そば530円は可もなく不可もなく。ヨドバシアキバの帰りに月数回通ってます。5年くらい前は早朝元気なおばちゃんがいて、食べ終わると【行ってらっしゃい♪】と声かけてくれた。癒しのそばでした。今は普通の立ち食い屋さんです。駅から徒歩0分はサイコーです。
小田急沿線に多い駅そば系立ち食い。店内は立ちカウンターu0026座り席。めっちゃ駅前で、これぞ駅そばって感じやね。朝7時の秋葉原。他にやってるところは少な目。朝ごはんに悩みました。道路挟んだ反対側の富士そばと悩みましたが今日は箱そばで。朝そばが富士そばはたぬきorキツネなのですが富士そばは天玉そばなのね。ちょいお得感。頼んだのは朝そば。かき揚げ天が分厚い!良いやねー。卵解きつつ頂きます。味的には無難。超スピードで出てくるのもあり麺も普通。可もなく不可もなくですが、これだけ安定した味をこの安さでハイスピードで出してくれる。凄いサービスだなと。ご馳走様でした。美味しかったです!
安定の箱そばっすね~この日は暑かったので夏季限定の?冷やしおろしそばを注文しました✌️辛味大根もあるとうれしいのですが~秋葉原店もそろそろ店内改装がほしい頃かも…
| 名前 |
名代 箱根そば 秋葉原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5295-1521 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目19−1 |
周辺のオススメ
秋葉原駅の昭和通り側出口すぐそばにあります。箱根そばさんのコロッケそばはカレーコロッケで美味しいですよね。オープンは朝の7時からになります。