両国駅で味噌ラーメン!
麺場 田所商店 江戸NORENの特徴
江戸NOREN内で楽しめる北海道味噌ラーメンが大人気です。
ボリューム満点の炭火焼きチャーシューが堪能できるラーメン屋です!
両国駅西口からすぐの便利な立地で気軽に訪れることができます。
北海道味噌のネギ載せにしました。スープは濃厚な味噌味で美味しいです。何故かポテトが入ってたのが気になるちなみに店を出ると目の前が土俵です。
全国の味噌を使った、味噌ラーメン専門のラーメン屋さん。インバウンドの多い店内、ラーメン屋さんだけど、カウンターとゆうよりテーブル席がメインで、日本人おひとりさまは奥の静かな席に通してくれて快適すぎた〜奥まったエリアはテーブルが3組。全員日本人でゆったり。注文も席で取ってくれるスタイル。メニュー表示もあるから選びやすいよ。落ち着いて食べられて、一番お手頃なものは税込¥913〜とこの食環境で、もちろんサービス料もなくて、かなりかなりかなりお手頃!_______________________________φ(・_・○ たべたもの ○⚪︎ 北海道味噌ラーメン⚪︎ 味噌漬け味玉_______________________________φ(・_・めちゃくちゃ優しい風味の味噌ラーメン。こっくり、でもなく、さらりと。やさしい〜卓上の辛味噌とか入れたら負けちゃいそう。ただ、後からめちゃくちゃニオったから、かなりニンニクは入ってると思われる。笑パワーー!!!
両国駅に併設する、相撲&地元下町のお土産や食事を楽しむエリア内にある味噌󠄀ラーメン専門店。メインは北海道味噌󠄀と江戸前味噌󠄀。北海道味噌󠄀はこれぞ味噌󠄀ラーメンというオーソドックスな味で塩味が強いが、出汁の旨味とコクもしっかりとある。江戸前味噌󠄀はまろやかな甘みを感じる味噌󠄀ラーメン。味噌󠄀漬け炙りチャーシュー麺をオーダーし、どんな味のチャーシューか楽しみだったが、味噌󠄀のインパクトは強くなく、やや期待外れ。味噌󠄀チャーハンと味噌󠄀唐揚げも食べたが、こちらも味噌󠄀の味付けによるユニークな味わいは感じられなかった。店舗は広く、テーブル席もたくさんあり、家族向けにもうれしい。ラーメンの提供が早く、回転率も良さそうなので、並んでいても待ち時間はそれ程かからないだろう。接客も良かったので、気持ち良く食事ができた。個人的に味噌󠄀ラーメンは好みではないので、食事の評価は3になるが、種類が違う味噌󠄀ラーメンを食べに再訪したいと思う。
駅の観光客用の両国江戸のれんの中にあるラーメン屋さん。ラーメンは美味しいんですが少ししょっぱいかなという印象。広島味噌のラーメンをオーダー。牡蠣フライは揚げたてではなく少し冷たく、あつあつのラーメンとのギャップがある。チャーシューもトロトロ系ではなく自分好みではなかったので。価格は良心的。いろんなサイドメニューがあってよかった。コロッケが美味しかった❤️
土俵入り味噌ラーメン。ここは両国、ハッケヨーイ。田所商店の味噌ラーメンがどうしても食べたくなり、コチラの店舗をセレクト。実物の土俵が入口目の前に設置されております。さすが両国のスポットです。いろいろ選べる味噌は店舗によって選べる種類が違うことがわかりました。北海道味噌か江戸味噌か…選んだのは北海道味噌野菜ラーメンに味噌炙りチャーシュー。味濃いめのスープだけど、野菜を大量に摂取してるから、ギルティ感は少ない。炙り味噌チャーシューがうますぎる。
江戸NORENの中にある味噌ラーメンのラーメン屋さんです!開店してからそこまで時間が経っていないため、店内は清潔で電子決済など色々な決済方法に対応しています。江戸前味噌と北海道味噌の2種類から選べ、甘口と濃口でそれぞれスープの味が違います。しっかりとした本格味噌スープに味噌漬けのチャーシューや野菜、挽肉が合い、バランスの良いラーメンです!次回はサイドメニューも頼んでみようと思います。
味噌漬け炙りチャーシュー麺にネギをトッピングでお願いしました。席数は多くない店内ですが、席はゆったりと配置されており、清潔な店内で安心して食べる事が出来ました。北海道の味噌味は初めてでしたが、とっても美味しかったです。ポテトは冷たいので、スープの底に沈めて温めてから食べると美味しいです。
マイナビDANCE ALIVE HERO'S@両国国技館で娘を応援がてら、駅前の江戸NORENへ♪前回は美味しいお蕎麦をいただきました。今回は何を食べようかな♪ちゃんこ、もんじゃ、親子丼、イロイロ選択肢がある中、今回は味噌ラーメン専門店「麺場 田所」の味噌ラーメン。私が注文したのは「北海道辛味噌ラーメン」とぎょうざ(こちらも味噌ダレ!)。辛味噌と言いつつ殆ど辛さは感じず…テーブルにある「味噌ラーメン専用の七味」を掛けてみたら、これがまた本当に合う!七味を掛けて、混ぜずにそのままその箇所を口へ。うーん、合う!!!ぎょうざの味噌ダレはほんのり酢も感じるさっぱりタレ。こちらもテーブルの辛味噌とWで付けるとまた格別。オススメ♪
辛味噌ラーメン、炙りチャーシュー1枚乗せです写真ではチャーシュー7割沈んでますが、大きくて分厚いです!¥140の価値あり!辛味噌ですがそんな辛くないです初めスープをすすると少し薄味かなって思いますが、ミンチを崩してスープにからめると旨いです!味噌も甘さも強くなくいい塩梅で、もやしもしゃきしゃきで合います!次回は甘めの東京味噌、食べてみまーす。
名前 |
麺場 田所商店 江戸NOREN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3625-5888 |
住所 |
〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−20 両国江戸NOREN |
HP |
https://memba-tadokoroshoten.com/edonoren/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

北海道味噌、相変わらず美味いなぁ。ただ、北海道出身者として言わせてもらえば本当にね、麺の上に「ポテト」いらんのよ。出すなら小皿で出してくれ。って感じ。ま、アレで北海道らしさを出しているんだろうけどね。北海道味噌ってうたってるんだからそれでいいじゃん、って思うんだけどね。あとは卓上におろしにんにくとおろし生姜があれば最高かな。20250614