小倉名物!
小倉鉄なべ 総本店の特徴
鉄鍋餃子が名物で、ジューシーな具とパリパリの皮が楽しめるお店です。
もつ鍋がおすすめで、追加のちゃんぽん麺がさらに美味しさを引き立てます。
ランチメニューが充実しており、心地良い食べ歩きスポットです。
餃子が美味しそうなので1人で入りました。焼き餃子は2人前からでしか頼めませんが1人で全然食べれます。皮がカリカリに焼けており非常に美味しくビールと良く合いました。またゴマサバがあったので注文しましたがこれも非常に美味しかったです。薄く切るのではなく厚くぶつ切りみたいな感じで切られており、タレをかけてるのではなく漬けみたいな感じでした。
小倉2度目の私と、初の連れで伺いました。初心者らしくオススメと書かれた鉄鍋餃子のこちらへ初訪問。何はともあれ、普段なかなかお目にかからないサッポロラガー(赤星)でスタートです。メインの鉄鍋は2人前からとありますが、1個が小さいので寧ろ物足りないぐらい。あっという間に完食しましたが、味は普通かな。それ以外に何品か肴を頂きましたが、美味しかったのはこれも福岡に来たら必ず頂くゴマ鯖。ただトータルではどの料理も酒類もやや強気な価格設定なので、コスパはかなり低めかな…🤔ご馳走様でした😃
約2年振りに鉄なべ餃子でお馴染みの名店を訪れました。定番の鉄なべ餃子は2人前でも充分にいただけます。小ぶりの餃子はカリカリして熱々です。それでも満足に平らげます。ビール🍺との相性最高です。鯖のじんだ煮もおすすめです。
看板メニューの鉄鍋餃子を注文。大瓶のサッポロビールとの相性は抜群でした。鉄鍋なので熱熱で、小さめな餃子でカワはカリカリで中身の具は少なめで甘さを感じました。大阪のそれとは別物です。甘めのスープにニンニクがきいていてモツ鍋はクタクタのキャベツとニラがモツといっしょに口の中でとろけました。〆はもちもち味のちゃんぽん麺を入れていただきました。
出張で来たら必ず立ち寄るお店です。小倉鉄なべさんのギョーザは、鉄なべで焼かれいるために皮はカリカリに焼かれていて、中身はジューシーになっております。餃子につけるラー油もありますが、九州ならではの柚子胡椒で食べると、また特別に美味しさがアップされます。基本2人前からのオーダーですが、ギョーザ1個の大きさが小さいために、1人でも2人前はペロリと食べてしまいます。サイドメニューも充実しており、今回はゴマサバとポテトサラダを注文。瓶ビールが赤星なのも、私にとっては嬉しい限りです。とても美味しかったです。ご馳走様でした。😋
北九州名物を食べたい!ということでしたが、餃子ならここと教えてもらいました。餃子は外のサクサク感がたまらなく、最後まで熱々で楽しめるのが良かったです。ラー油や柚子胡椒を使って味変を楽しむも良し。また小倉の名物、サバのじんだ煮(ぬかだき)をいただきました。糠のコクと香辛料のピリっと効いた味わいが大変よく、お酒のアテにはピッタリなのだろうと妄想をしました。また、夕食で来たので野菜も食べたいなと思い、チャンポンをチョイス(焼きうどんか悩みましたが、チャンポンの方が野菜が多いとのことでチャンポンにしました)。餃子メインのお店だからとあまり期待していなかったのですが、これが当たりで、もちもちとした麺とたっぷりの野菜で身体だけでなく心も温まりました。他のサイドメニューも気になるので是非再訪したいお店です!
鉄なべランチ。ランチは、1人前から鉄なべ餃子を食べられる。夜は2人前かららしい。カリカリ熱々で、ビールが合いそう。小ぶりなので、満腹になりすぎないのが女性としてはうれしい。ご飯が意外に美味しかった。
【福岡 小倉】小倉名物の鉄なべ餃子の名店。鉄なべ餃子(680円)、酢モツ(500円)、サバのじんだ煮(550円)小倉2泊3日旅の1軒目は鉄なべ餃子。19時30分過ぎに1人でカウンター席にスッと入れました。テーブル席は満席の模様。鉄なべ餃子は2人前からオーダーということで2人前を注文。ハシゴしたいけど量は大丈夫かなぁ。その間に酢モツと瓶ビールでサクッと。ちょうどいい酢加減でよし。柚子胡椒と一緒に食べて味変したり。熱々の鉄なべが目の前に登場。小ぶりの餃子がかわいい。まるで揚げ餃子のように皮がサクサクで野菜たっぷり。これは余裕で2人前いける。サバのじんだ煮。味噌のぬか漬けみたいです。これは白ごはんにあう。ちょい辛ですね。九州はご飯が美味しくて最高!
餃子はもちろん美味しいけれど、今回はもつ鍋もオーダー❣️意外にも、もつ鍋美味しくて追加でちゃんぽん麺をプラスしてさらにうまい✨お出汁が美味しくて次回もリピート決定。結構密なテーブル配置で少し不安💦
| 名前 |
小倉鉄なべ 総本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-513-8033 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~0:00 [土日] 9:00~17:00,19:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目3−12 |
周辺のオススメ
コースを予約して、11名(1人子ども)で行きました。6000円のコースで、「市場直送」の刺身4点盛りが出てきたのですが、エビとイカとしめ鯖とカツオのタタキでした。カツオのタタキは見るからに色が悪かったです。4種類の刺盛りにカツオのタタキとしめ鯖が入ってるとは思いもしませんでした。ごまだれキャベツは、確かにごまだれキャベツでしたね。最後に出て来たアイスクリームは、ブルーシールのアイスでとても美味しかったです。店員さんが飲み物を運んで来た時にジョッキからこぼれたまま持って来るので服に垂れ、食器を下げる際に器に残ってる液体が服にこぼれていた事に気付いてないことが立て続けにありました。その場で気付かなかったこちらも鈍感ですが、もう少し丁寧にしていただきたかったです。