豊前裏打会の味、リピ確定!
うどんの小町の特徴
豊前裏打会の独自の麺の製法が際立つ、特別なうどん体験が楽しめます。
コストパフォーマンスが非常に良く、770円でカツ丼とうどんのセットが味わえます。
広い店内での食事は、混雑時でもスムーズに楽しむことができるのが魅力的です。
コスパ良し✨カツ丼とうどんのセット(770円税込)を注文。豊前裏打会の麺はモチモチして美味しいです😊カツ丼も味がしみてて美味しかったです🤤
豊前裏打ち会の他の店舗と少し麺が違う感じでした。少し透明な麺です。接客も良く案内もテキパキしてました。すぐお隣りに出店するのでコレは良いところを発見です。ミニカツ丼うどんセットのごぼう天プラスごぼう天が独特の美味しさですしミニカツ丼がご飯の量もちょうど良い感じです。肉肉よりこちらが好きです。星4.5 かなぁ?今回は牛丼セット とても味付けが良いうどんセットも良いがミニうどんセットも良いごぼう天追加したけどお腹いっぱいになりました。セットの豆腐は要らない。
ドライブイン的な雰囲気のうどん屋さんです。駐車場も多く、歩道にはゆとりがあり車は止めやすいです。店内は広くカウンター席とテーブル席の間も広く、急かされることなくゆっくり食べれそうです。今回頂いたのは、しゃぶごぼうぶっかけうどん。盛り付けも丁寧で、ボリューム感あります。濃い味のの出汁とさっぱりした具(揚げごぼう、豚しゃぶ)が絡み合ってちょうど良い味付けで美味しかったです。添えてある大根おろしが、後味をスッキリさせますね。春菊?が入っているので、苦手な方は最初に外しておかないと、ついつい一緒に食べてしまいます。食券制なので、入り口でどれを食べるかじっくり選べませんし、店員さんが目の前でスタンバイしているので少し慌て気味で選ばないといけません。しかしすぐにオーダーできるので提供時間も早いです。次回立ち寄った際にはスタンダードなうどんも食べてみたいですね。
1月に知り合いのところに訪問したときに連れて行ってもらいましたが、肉肉うどんにハマりました!生姜もたくさんかけて食べてめちゃくちゃ美味しかったです!!!是非大阪にも出店してほしいです!!!
美味しい。豊前裏打会の中でも此処と黄金町のところは特別に美味しい。また来る。
最初に訪れる前は、小倉特有の肉うどんかと思っていましたが、もう一つの主流である豊前裏打会会員の店という事が分かり一安心。価格は良心的でお出汁も最高。麺は少し細くて透き通っており、喉越しもツルリで言うことなし。もう少し早く行っておけばよかった。
何回か行ってるお店です。今日はごめんなさい。目指したわけでなく、麺こまちに行くとシャッター半分で終わりみたいで。でも口がどうしても裏打会食べたくて伺いました。ここは一言だけでうまいです。今日はごぼう天うどん+うどん大美味しかった☺
本当に数年振りに伺いました。本家の津田官さんへは、今の反対側の道沿いにある時から行ってましたが、昨年市外の裏打会で食べて、麺も出汁もこんなんやったかな❓️💦って思って、自分の嗜好が変わったのか、その店がそうなのか?昼を少し過ぎて何処かで早く食べるとこ見つけなきゃと、小町さんに差し掛かると駐車場にスペースが、どんぶり物も有ったよね👌と、自販機久しぶりでパネルの羅列読みきれんで迷いますね😅ガテン系のお兄さん来たので、迷ってるのでお先に😆👍️➰どうぞ。うどんとミニ天丼のセットに。フロアのお兄さんも愛想良いですよ。立派な天丼着いたうどんも、麺も出汁も旨い‼️やっぱ店で違いが有るのか?自分の腹の減り具合もあるのかな❓️ 兎に角満足コスパも良い。セットが700円代、どきどきうどん デフォルトで650円位やもんね👌
何度も行ってるお店ですが、安定の美味しさ‼ほぼ毎回牛すじうどんとミニカツ丼を、注文するのですが、流石裏打ち会‼美味い‼1つ言えばもう少し壁とか、テーブル付近が綺麗だと良いなー後11時開店ですが、基本開店時間と同時に人が多くなるので、時間に余裕持って行くと並ばず入れますよ‼お勧めです‼
名前 |
うどんの小町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-964-2227 |
住所 |
〒802-0977 福岡県北九州市小倉南区下南方1丁目3−24 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大好きな豊前裏打会のうどん屋さん発見で1人入店。1人入店ドキドキだけど入ってすぐの販売機で食券購入。購入中に人数聞かれ購入後にお水はセルフ等説明があり席を案内してくれたのでスムーズに入店,着席出来ました。すぐにうどんセットが来ました。うどん,カツ丼は安定の美味しさ。カツ丼のつゆがしっかりかかってるのが大好きです。次回はサクサクなごぼう天ぶっかけを食べたいです😆ご馳走様でした。