地元夫婦が贈る、美味焼鳥の隠れ家。
やきとり処 Katsu(カツ) 吉祥寺の特徴
地元の夫婦が切り盛りする、長年愛される焼鳥のお店です。
焼き鳥は素材から焼き方までこだわりが感じられ、非常に美味しいです。
裏路地に隠れ家的な雰囲気があり、居心地の良い空間で楽しめます。
何十年ぶりに大学時代からの友人と会い、楽しく呑めた。料理よし、酒よし、定員さんよし。女性客多し。美味しいはずだと、納得した。
焼鳥がとても美味しく、何を食べても美味しかったです。お酒の種類も豊富で、料理との相性を考えた品揃えです。迷ったときは、一度来てみてください。
🈺月水木日17:00〜22:00(L.O.21:30)🈺金土17:00〜23:00(22:30)定休日→火曜日1994年創業✨女将さんの丁寧な接客。食事後少しだけお話させて頂きましたがお客さんを大事にされている姿勢に好感が持てました☺お酒は一般的な金額で安めではないですが、食事内容に関しては大満足✨焼き鳥🐓やきとん🐖毎日食肉市場で朝締めたばかりの新鮮な肉で煮込みや串焼きが食べられる贅沢さ🤤また再訪したいお店支払い🉑現金.PAYPAY
サイトより-テイクアウトは引き続き継続中です。平日、土日祝日共に営業時間内お受け致します。引き続き時短営業とさせて頂きます。平日16:30〜20:00(ラストオーダー19:30)土日祝日16:00〜20:00(ラストオーダー19:30)緊急事態宣言の期間中、アルコールの提供はございません。何卒宜しくお願い致します。12/24・25空席あり! コース3000円~【吉祥寺駅から徒歩5分】隠れ家的老舗串焼き店オーナーの「カツさん」がこの店をオープンしたのは1994年。以来、店名に「やきとり」を掲げながらも、美味しい「やきとん」が食べられる店として、地元のサラリーマンや近所に住む人たちの日々の晩酌の場所として愛され続けています。毎日食肉市場に出かけ、朝締めたばかりの新鮮な肉を仕入れて『煮込み』や『串焼き』にと丁寧な仕事ぶり。「大手チェーンにはない温かさを届けたい」という思いが、しっかりと味に伝わる。
無事再開出来るように祈っております!
道路陥没しちゃって店長が緊急事態宣言(悲)あきらめないで!
再訪したいお店😊まずは女将さんの丁寧な接客✨食事後少しだけお話させて頂きましたがお客さんを大事にされている姿勢に好感が持てました☺お酒は一般的な金額で安めではないですが、食事内容に関しては大満足✨焼鳥もしっかり素材から焼き方までこだわっていて美味しかった🐓🐖PAYPAY使えました。
かれこれ20年以上大好きなお店です。串焼き、一品料理、どれも本当に美味です😊心の通ったおもてなしが有り難く、常連さんが多いのも頷けます。今回は串焼きをテイクアウトで堪能。自宅でホイルに包み、熱々を家族でいただきました。食べ盛りの子どもも、酒好きの夫も大満足、争奪戦でした。ごちそうさまでした✨子どももゆっくり食べられますし、テイクアウトもいいものですね。きれいにパッキングしてくださいました。もつ煮込みもお勧めです!柔らか〜く煮込まれた深い味が五臓六腑にしみます。テイクアウトOK、ネギも付けてくださいました。大変な時代ですが、応援しています😌
お店の雰囲気も良くて焼き鳥もとても美味しかった裏路地にあるので私にとって隠れ家てきな素敵なお店です。今はお酒の提供はしていませんがランチメニューの焼き鳥とつくねが絶品だったのでまた行きたいです♪
名前 |
やきとり処 Katsu(カツ) 吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-21-0717 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

一品料理、酒も充実している地元夫婦が切り盛りする焼鳥屋さん。店員が店内回り、目配り気配りも気持ち良い。平日でも混雑しており、予約が望ましい。