バイク駐輪場、短時間も安心!
荻窪駅西口バイク駐車場の特徴
荻窪駅西口から近く、アクセス良好です。
125cc超のバイクも駐車可能で便利です。
3時間300円というリーズナブルな料金設定です。
駐車幅が狭く入れづらく出しづらいですね…軽い短時間の駐車ならタウンセブン地下のバイク駐輪場が良いと思いました。
入口は少しわかりづらいですが、その分交通量の少ないところにあり、それなりの台数が置けるので有難かったです。料金は2時間程度で430円でした。駅や税務署が近いので便利です。
入口が解り難いです。しかも、水曜日12:15満車でした。
入り口の段差が‼️そして入れた瞬間300円て😢狭いし‼️
1時間無料ではなくなっていました…。
・3時間300円・20台分(確か)・平日の15時に行って空きが3台・125cc超も利用可。
とにかく狭くてバイクが傷つきそうです。こんなに間隔の狭い駐車場は見たことない。高いバイクは入れない方がいいと思います。
安くなった!
| 名前 |
荻窪駅西口バイク駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こんなところにバイク駐車場がというのが第一印象。左手の餃子の王将を過ぎて右手に安心お宿が見えたら左折気味にUターンするとあります(場所的には餃子の王将の裏です)。ただ、荻窪にバイク駐車場が少ないのでアテにできないというのが最大の問題では? あと、長時間前提の料金(8時間まで330円、以降8時間おきに110円)なので、使いにくさもあります※手前は私有地で止めるな、見つけたらタイヤロックすると書いてあったので、かなり問題になった感じですね。