進化する宿泊体験、福生の新しい魅力。
酒坊多満自慢の特徴
予約制の宿泊プランが進化し、利用可能です。
館内がとにかく綺麗で心地良い空間が広がります。
石川酒造に併設されたレストランが魅力的です。
週末のショートトリップで福生近くまで訪問。ラジオの情報で、多摩酒蔵がやってるという宿泊施設に泊まってみたかったため、1泊2日の飲み会になりました。施設はまだ新しくてきれいです。昼食を頂いて、ほろ酔いで多摩川沿いを散歩。夜は隣のレストラン、和食のいし川を利用。そこのメニューは基本的に酒のつまみですが、寿司や仕上げに蕎麦・うどんもあります。ツマミのレベルがかなり高いです。ただ僕には少し塩味が強かったですね。
館内がとにかく綺麗です。スタッフの方も暖かく迎えてくださり、1人でも安心して宿泊することができました。和室とカプセルタイプの2種類がありましたが、今回はカプセルタイプの部屋に泊まりました。なかなか広くて良かったです。ランチもやってるみたいなので、今度来てみようかと思います。
スタッフの対応が優しくてまた来たいと思った。
石川酒造に出来たホテルのレストラン。ランチは宿泊者じゃなくても利用できます。緊急事態宣言中はお酒の提供は無しです。メニューは蒸しせいろか奥多摩やまめ丼のセットです。
スタッフの対応がとてもあたたかく、アットホームな感じが出てとても居心地が良かったです。ランチのご飯ですがとても美味しかったです。また感染予防対策もしっかりとなさって居るのでとても良いです。
名前 |
酒坊多満自慢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-513-7448 |
住所 |
|
HP |
https://www.shubou-tamajiman.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今日は予約のみ、宿泊もできるようになり、進化しています。