元関取直伝のちゃんこ鍋。
ちゃんこ鍋 とんかつ ほしのの特徴
元力士が営む老舗のとんかつ店で、伝統ある味を楽しめます。
新宿駅近くの裏通りにあり、知る人ぞ知る隠れ家的なお店です。
料理の味や店の雰囲気が素晴らしく、訪れる価値が十分あります。
近くに行きたいとんかつ屋さんがあったのですが何と休み。付近を歩いて見つけたお店です。幼児を連れていたのですが、周りの迷惑にならないような奥の広い席に案内してくださり子供用の食器も用意してくださいました。とんかつもザクザクで美味しい!海外の友達を連れての食事だったのですが彼らも感動していました。ソースもとってもとんかつにあって美味しかったです。また東京に行ったら立ち寄りたいお店!
やよログ(つ∀`*)元関取の二代目直伝「ちゃんこ鍋」◼️「とんかつ」は昼夜、夜のみ2種の「ちゃんこ鍋」を味わえる。今は三代目が継ぐ家族経営のお店。(全席喫煙可能)◆すり身ちゃんこ(醤油味)昆布で取っただし汁に、特製の白身魚&いわしのすり身からさらにダシが出る。さらにホタテむきエビを加え、白菜、ニラ、エノキ、ねぎ、大根、にんじん、しいたけと7種類の野菜を使用。他にも豆腐、くずきり。◆ウーロンハイ◆ノンアルコールビール麒麟零ICHI◼️お店◼️現金会計のみ。全席喫煙可能。家族経営で現在3代目。2代目は元関取でちゃんこ鍋レシピを作る。(Google検索より)◼️◼️平日夜20時30分頃訪問。常連で賑わっていた。店内にも大相撲元関取の二代目の手形や写真が飾られている。2019.9
定食を昼夜関係なく食べれるトンカツ屋さん!ちゃんこ鍋は超大盛り!店内で喫煙可能のお店です!
元力士さんが営むお店。本場の食べたい方は是非。男3人で2人前で十分でした。
特上ヒレ定食2
老舗といった感じ。肉は柔らかくて美味しい。
昔、しんじゅくえきの近くにあった頃からお世話になっています。もう、30年も前かな⁉️変わらない美味しさ、さすがです‼️
ずっと以前からあるはずなのに新宿駅からも近いのにずっと気づかなかった裏通りのトンカツやさん。ザクザクと歯応えのよい、質のいいラードならではの揚げぐあい。ふわふわの千切りキャベツがいいバランス。お味噌汁も赤味噌系だけど、しっかりと出しをとってあってグッド。ソースは甘味強めの落ち着くタイプ。うーん。うまい。このお店を永年嗅ぎ付けていなかったなんて、多分僕のセンサーのほうがどうかしている。夜はちゃんこ鍋のお店になるようで、千代の富士を始めとした有名な4人の力士の手形が押された書も掲げてあります。トンカツアンドちゃんこ? なぜゆえ相撲?なんでもご店主の弟さんがその昔力士さんだったそうで、相撲にゆかりがあったとのこと。それいがいにも美味しそうな洋食メニューがずらり。今度は何を食べようかなー。後日、唐揚げとオムレツにチャレンジ。旨いのだ。少し焦げた醤油の薫りが食欲をそそる唐揚げ。上質のラードでフワッふわのオムレツ。イカン。完全にファンだ。
美味しいの一言です。店内も綺麗です。
| 名前 |
ちゃんこ鍋 とんかつ ほしの |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5389-2911 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 11:30~14:00,17:30~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目15−14 星野ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
西新宿のちゃんこ鍋&とんかつのお店です。揚げたてサクサクのとんかつをいただけます。現金決済のみです。