関西風お好み焼き、名護で満喫!
Kinoshitaの特徴
関西人もうならせる、絶品の関西お好み焼きです。
名護市で見つけた、テイクアウト専門のお好み焼き店!
お好み焼きが食べたくて行きたくなる、素敵なお店です。
前と変わった?ランチで利用しました。テーブルは多いですが席の間隔が狭く移動しづらいです。メニューは和食がメインでタコライスからお好み焼き、沖縄そば、野菜天ぷらなどまで10種類ほどありました。定食にすると味噌汁、小鉢2つ、ライス(何故かおひつに入ってくる)がついてきます。ランチをやるには従業員の仕事効率が悪く、かなり待たされます。1人で作っているのか食事の提供は前の客、後の客関係なく出来た物から配膳されます。配膳する従業員もどこに何を持って行ったかわからなくなってしまって混乱していました。すぐに出そうな小鉢やライス、味噌汁も全然来ません。後から来た客の4人分の食事が揃ってから私の食事が配膳されました。味は値段の割には美味しいのにもったいないと思います。店長さんの従業員に対する叱咤も聞こえてくるのでちょっと辛いです。メニューを減らしてキャパオーバーにならないくらいでやってくれるといいな。
リーズナブルなお値段の定食にも、2つの小鉢がサービスで選択できるし少し1300円から1700円のちょっと良い食事もあるしよかったです。私はゆずのシャーベットを小鉢選びました。今度は口コミに載ってるフレンチトーストを食べにきたいです。
【お食事処 きのした】名護市にあります名護市営市場の2階にあります【お食事処 きのした】の店内はおしゃれな雰囲気で昼はランチ夜はお酒も飲めるお店です。ランチは天ぷら定食を食べました🍤漬けだれや塩もついていて交互につけて食べましたが、どちらも絶品で美味しい👍あまり歩いた事がない名護市営市場やアーケード通りは意外に楽しめます👍
名護に行く時はよくランチで使用しています。いつもおしゃれな盛り付けで料理もおいしいです。車椅子が対応しているので、充分行く価値はありますね。定食がかなり選べるのがいいと思います。お勧めです。
平日金曜日の昼時に来店。オーナー(?)シェフとホール(アルバイト?)の二人で切り盛り。ランチタイムはすぐに満席。(地元民+観光客)店名が鉄板焼きとなっていたため、お好み焼き屋かと思っていたら、和洋織り交ぜた完璧な料理をタイミングよく提供してくれた。味に妥協はなく、サラダからスープ、付け合わせ、メイン、デザートまで完璧。良く一人で提供できると感心。ホールのスタッフ教育も完璧で手際よく、シェフの意向と客の状況を読んでテキパキと動ける若くて綺麗な女性。また何度でも行きたいを思わせる珍しい店でした。
テイクアウトで利用しました。紙パックと紙袋にきれいに包んでいただけます。じっくり丁寧に焼いたお好み焼きはボリュームもありとてもおいしかったです。店員さんの感じがとても良かったです。
関西人が食べても美味しい、そう思う関西お好み焼きです。お店の中で食べるのはもちろん、テイクアウトして冷めてしまったとしてもまだ美味しいと感じます。このレベルのお好み焼きは久々でした。おまけに大阪ミックスジュースまでメニューにあり、関西人には嬉しいお店です。まさか沖縄の、それも名護のような小さな街で、このレベルのお好み焼き、お店に出会えるとは予想できませんでした。星の数は4.5をつけたいと思います。このレベルだと、大阪ならミシュランお好み焼き屋になれるかもしれません。
久しぶりの名護 気になってた店kinoshitaさんに来ました。お好み焼き優しい味美味しかったです。雰囲気も良しリフレッシュ出来ました。ありがとう。
お好み焼きが食べたくて見つけたお店。お好み焼きは辛口ソースが極め手!旨い!その他、肉巻きおにぎり、ネギ巻き、燻製オイスターと芽キャベツ、玉子焼き、ひと手間かかった一品一品!これまた旨い!ワクワクするような演出で視覚と味覚、嗅覚までも楽しませてくれる料理!思わずビールを注文しちゃいました!豊かな食事時間を過ごした!ご馳走様でした!追伸、ランチタイムが終わって、ランチには遅いけど夕飯にはまだ早い。そんな時間でも営業していたのでとても助かりました!
| 名前 |
Kinoshita |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0980-43-0338 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お好み焼きをたべました。スタッフの対応も良く、味も良いし定食にしたらボリュームもありお腹いっぱいになりました。ランチの定食も美味しそうだったのでまた行きたいと思います。