西荻窪の包丁、研ぎ小屋キレットで復活!
研ぎ小屋 キレット 東京本店の特徴
西荻窪・新明通りにある、郵送でも包丁を研いでくれるお店です。
ステンレスと鋼の包丁が、キレットでさらに切れ味が良くなると評判です。
依頼から二日で手元に戻るスピーディな対応が、驚きの声を集めています。
20年間、家庭研ぎだけだった包丁の切れが最近悪くなり研ぎ直しに出しました。厚み抜きもして頂いた戻ってきた包丁で試し切りしてみました。新品の時の刃の感触や切れ味が感動が蘇り感動しています。毎日の台所仕事が気持ちよくなりそうです。
「研ぎ小屋キレット東京本店」さんに両親が長年愛用している包丁の研ぎをお願いしました。両親は料理が好きで、この包丁には多くの思い出が詰まっています。そのため、信頼できるお店を探していたところ、こちらのお店に出会いました。仕上がりは本当に素晴らしく、まるで新品のように切れ味が蘇りました。手に取った瞬間、包丁が光を放つような美しさに驚き、使ってみるとその切れ味に感動しました。両親も「この包丁がまた使えるなんて、まるで夢のようだ」と、とても喜んでいます。職人の方の丁寧な技術と、包丁に対する愛情が伝わってくるお仕事に心から感謝しています。これからも大切に使い続けていくと思います。本当にありがとうございました。またぜひお願いしたいと思います。
webで検索して、郵送で包丁の研ぎを依頼しました。すぐに対応していただきたいへん助かりました。野菜や果物がとても良く切れるようになり、もっと早くお願いすればよかったと感じています。
3本お願いしました。どれもよく切れる子になって戻ってきてくれましてとても嬉しいです。切れ味のよい包丁は気分も上がり、こしらえ仕事もはかどります。忙しい毎日だからこそ、よい道具が必要だとあらためて思いました。またお願いします。ありがとうございました!
すでに3回研いで頂きました。全て手研ぎで仕上げた包丁は切れ味抜群です!オーナーの伊勢さんの人柄もとても素敵ですので、安心して依頼できます。西荻の美味しいグルメやおうち料理を支えてくれる素敵なお店です。是非。
ステンレス包丁と鋼包丁の2本をレターパックでお店に木曜日朝発送。金曜日午後作業が終わったとメールがあったのでクレカで支払いました。代金受け取り確認のメールがすぐに届き、翌土曜日午後レターパックで包丁が返送されてきました。2本とも良く切れるようになりました。対応が早いので次もお願いしたいと思っています。
初回に依頼した分のレビューも含みます。かなり錆びた出刃や間切などを研ぎ依頼させて頂いたのですが、驚くほど綺麗に仕上げて頂きました。(*^^*)切れ味も良く、母親も喜んでおりました。(^^)v今回は、以前購入させて頂いたキレット包丁等を研ぎ依頼させて頂きましたが、切れ味の良いキレット包丁が更に切れる様になって帰って来ました。Σ(゚Д゚)これからも定期的に研ぎ依頼をさせて頂こうと思っております。(^^)/
キレットさんで研いでもらった包丁で玉ねぎのみじん切りをしても涙は出ません。玉ねぎの方が泣いています。硫化アリルを含んだ液体こそが玉ねぎが泣いている証拠です。
買った時より切れるようになったかも?包丁ってこんなに切れるのか!と感動しました。結果、調理時間の時短にもつながっています。価格も安く、定期的にお願いしやすいです。
| 名前 |
研ぎ小屋 キレット 東京本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6770-0120 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最も頻繁に使っている鎌形薄刃包丁がかなり刃こぼれしてきたので、今までは自分でたまに研いでいましたが、今回初めて包丁研ぎに持っていきました。包丁を見せたところ切っ先の刃線が直線でなくなっているためかなり研ぎ減らす必要がある、完全に元通りにするなら購入したお店に依頼した方がよいかもと渋られました。それを承知した上で依頼し、2週間後に受取りに行ったところ、本焼きだったので研ぎづらく、通常の3倍時間がかかったと言われ追加料金を請求されました。依頼するときに素材のことを教えてほしかったとも言われましたが、研ぎのプロなのであれば預かるときにそちらから確認してほしかったですし、追加料金の可能性があることも教えてほしかったです。切れ味は戻りましたし仕上がりには文句ないですが、その点がモヤモヤとしてしまいました。