こだわりの米油で揚げる創作串揚げ。
創作串揚 椎 SHEEの特徴
米油を使用した串揚げで、揚げ物が苦手でも楽しめる柔らかさです。
丁寧に揚げられた創作串揚げが、音楽と共に心地よく味わえます。
店主のこだわりが詰まった、素晴らしい雰囲気の魅力的なお店です。
出てくる串揚げ全てが美味すぎる。しかもリーズナブルだし。ウイスキーがもっと増えたら嬉しいけど、ワイン推しなのも良い。最高の店。デートでも飲みでもなんでもいけるし、店内も綺麗で最高。
大好きなお店です♪米油を使っていているそうで、揚げ物が苦手な私もいくらでも食べられます!創作串揚げなのですが、本当に美味しいです(*^^*)特にコースに含まれている生姜とお肉の揚げ物がオススメです♪
創作串揚げ、その名の通り。2つの食材を見事にマッチさせた串揚げはどれも美味しく、そしてどれだけ食べても飽きが来ません。衣の薄さや米油使用、下味にも最大こだわっている素晴らしいお料理でした。インテリアとジャズ音楽も最高にマッチしてます。カミさんも僕も大感激。三鷹にこんなお店があるなんて!
いつも空いているけど、気になってた店。勇気を出して入ってまた。メニューはアラカルト少ない。しかし、簡単なものなら、とツマミを作ってくれました。串揚げはすごく美味しい。素材の組み合わせが、いい。アルコールも厳選されてた。ワインが美味しい。応援したい店になりました。
ここちの良い音楽と、カラリと揚げられた創作串揚げがとっても美味しくて、ステキなお店です。店主(?)のこだわりで、揚げ油に米油を採用していて、串揚げなのにサラッと食べれてしまいます。揚げられる時のパチポチする音も心地よくお酒もすすみます。ワインでも美味しいし、日本酒や焼酎でも良い感じ。加賀鳶が置いてありました!(大好きな日本酒)メニューに無いおつまみも有るようなので聞いてみると良いみたいです!またぜひ伺いたいと思っています!
丁寧な仕事で、味も美味しいです!やっぱり美味しい串揚げは塩で食すのがおすすめです!
店主のこだわりがつまった素敵なお店です。コースはもちろんのこと、アラカルトもとても美味しく、お酒も充実していました。他店でたべる串揚げは胃もたれがするのですが、こちらでいただいた串揚げは旬の食材もあるので飽きず、何本食べても胃もたれしませんでした笑。店内もとても綺麗で雰囲気も良く、1人でサクッと呑みにも重宝しそうです。その節はありがとうございました!また伺いたいと思います(*´꒳`*)
油のうまさが大事だと思うんです。串揚げってそうではないですか?ぜひ来るべき!
雰囲気も素晴らしくて、串揚げがとにかく凄く美味しいです。
| 名前 |
創作串揚 椎 SHEE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0422-38-8647 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 17:30~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目10−2 ときわビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて来ましたがどれもこれも美味しい!若干、提供スピードがノンビリ目ではありますがこの値段とクォリティで満足です。比較的空いてるイメージありましたが、これからは定期的に通わせていただきます。