宗像神社でご利益を感じよう!
上曽根 宗像神社(宗像三女神)の特徴
宗像大社の分靈社で、地元の人から親しまれている神社です。
境内は手入れが行き届き、神聖で凛とした雰囲気を醸し出しています。
おみくじや御朱印のサービスがあり、毎年初詣に訪れる方が多いです。
駐車場?は2箇所あり、車で行っても大丈夫です。
厳かで気持ちの良い神社です☺️オススメです!また立ち寄りたいと思います😉
ただ各地にあるあまり目立たない普通の神社でした。これと言った特色がない。
毎年、初詣にいっています😄おみくじ今年は末吉でした…がんばろ!
境内も綺麗に手入れされて神聖な神社です。御朱印も書いて頂けます。
宗像神宮の流れをくむ神社なのでしょうか?交通安全のお守りがたくさん用意されていました。御朱印いただけます。
2018年 8月参拝。御朱印を頂きに来ました。とても 素敵な 神社でした!駐車場は、無さそうでしたが、神社内に 止めさせて頂き、気持ちよく 参拝出来ました❗オリジナル御朱印帳あり。守札と言われる 珍しい御守りあり。進路に困ったときに よい方向へ導いてくれるというものです。購入しました♪
地元小倉南区の宗像神宮です。宗像大社からの1128年に現代の宗像大社より御分霊頂き歴史豊かな神社として地域住民に愛されています。
丁寧に対応してくれます。
名前 |
上曽根 宗像神社(宗像三女神) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-473-5276 |
住所 |
〒800-0223 福岡県北九州市小倉南区上曽根5丁目8−16 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

約100年前くらいから、小倉市上曽根にある氏神様です。宗像大社の支社?的なものと聞いています。大きな石の鳥居と池の鯉、本殿、木々など気に入っています。