濃厚豚骨ラーメン、山の田の魅力!
山の田ラーメンの特徴
煮玉子チャーシューラーメンは口の中で溶ける旨味抜群の存在感です。
厚みのあるツルツル麺がスープの優しさと絶妙に絡みます。
行列のできる人気店、北九州では味わえないラーメンの魅力があります。
子供と3人で行きました。子供を連れては初めてでしたがスープも飲み干すし本当に美味しかったみたいで私も嬉しかったです!店のお母さんにラーメン2つを頼んだら分けるなら一つ大盛りがお勧めですよ!と言われて正解でした^_^!店の方も皆んな愛想が良く特にお母さんと、店主さん?がとても良かったです!プリンを一個頼んだら美味しくて追加で2個貰いました!(^-^)とろとろで美味しい^ - ^卵もチャーシューも絶品!子供達もまた行きたい!と言ってます!口コミを見てよくないこと書かれてますが、ヒガミなのかな?また行きたいので山の田ラーメンの皆さん頑張って下さい!!美味しかったです!ご馳走様でした!
山の田らーめん昭和56年に創業した豚骨ラーメン店。下関では割と有名なお店。先代、山の田、子供の頃からよく行ってました。以前は山の田に店舗を構えていましたが、現在は蒲生野に移転しています。メニューはかなり増えましたがスープは100%豚骨を使用し、見た目はこってりしていますが、実際にはあっさりとした味わいで、コクと深みが特徴です。小さなお子様からご年配の方まで幅広い層に親しまれています。 
川棚から下関方面へドライブ中に見かけたラーメン店、ちょうど昼過ぎだったので立ち寄りました。このお店、地元では結構な人気店のようで十数台の駐車スペースが私で満車御礼です。威勢のいいお姉さんに出迎えられ駐車場側のカウンターへ案内されました。店内は、和をモチーフにしたシックな造り、壁に張られたキラーコンテンツを散りばめたメニューに多少のごちゃごちゃ感があるけれど、お客を飽きさせない演出と考えればストレスはない。席につきメニューを吟味するまでもなく、押しの強いお姉さんお勧めの「白山煮玉子チャーシューメン」と「手作り餃子(6個)」を注文。程なくメニュー写真とはずいぶん姿の異なるラーメンが届きました、メンマが見えんぞ!餃子はきちんと並べろ!と心で叫びつつ、とりあえずスープを。くどくない感じの豚骨、臭みもなく万人受けする味ですね。少し脂が多い気もしますがスープに後で背脂を加えているのでしょうか?ただ、私にはややしょっぱい気がする。豚骨スープの味を引き締めるため塩味は必須なので仕方ありませんが、若い人や外で汗をかいた後にはちょうど良いでしょう。麺は、やや細めの中太ストレートのもちもち。大分市高城のヤマナミ製麺の麵かな?あそこの真空製麺に似た食感が懐かしい...製麺所となりの「とらや」さんにはよく行ったけど。しかし、ラーメンと餃子で1550円...安い日常食のイメージに縛られラーメンには「1,000円の壁」があると言われてきたけど壁は完全に崩壊しましたね。総合的においしいラーメンだと思います。
ほんの少し早めのランチタイムに伺いました。車が駐車場に入って行くのを見ているのでしょう。入り口に近づくと、ドアを開けてくれます。ラーメンランチセットを頼んだのですが、私好みの超コッテリ。最高。これに勝るものなし!!博多系の細麺でこれを食べたらどうなるだろうと考えながら、博多系より少し太めの麺を啜りました。毎日とはいきませんが、ちょいちょい食べたくなる味です。いい意味で、依存性があります。また行きまーす!
店員の方は親切で注文しやすかったです。麺の太さは普通ですがスープはこってり、すぐに膜が出来る感じの豚骨ですが全部飲み干してしまいました。
おばあさん活気すごい、、、。皆さん声がハキハキしてて素晴らしい。人気のラーメンを頼んだ。チャーシューがすこし厚く、チャーシュー好きのわたくしは(*´ェ`*)ウホッとなる気分。また足を運びます。
煮玉子チャーシューラーメンをいただきました。特にチャーシューにこだわりを感じる逸品。食べた瞬間に、豚骨の旨味とお肉のエキスが口いっぱいに広がり、心もいっぱいになりました。
お店の駐車場に到着すると、お店の方が外で消毒液を持って出迎えてくださいます。ラーメンの味は豚骨で少々濃い目。麺はストレート。替え玉ができます。一緒に行った家族はオススメの1000円のラーメンセットを食べましたが、ラーメンとご飯(少なめ)と餃子3つでなんだか割高に感じました。他の方の口コミにもありましたが、セットを食べるより単品の餃子を頼んだほうが良かったと言っていました。あと、食べ終る頃に店員さんから「お食事中すみません…」とプリンを勧められました。ラーメンの味は好きな味でしたが、プリンをすすめられたのはちょっと…。ちなみにプリンは確か280円。こちらの女将手作りの豚骨スープ入りのコラーゲンたっぷりのプリンだそうです。プリンをすすめられないようならまた行ってもいいかな…といった感じです。
北九州から下関まで行く価値あり❗ラーメンが旨いのは当然、先代の頃からのファンです、店の雰囲気もしゃきしゃきしてて気持ち良いし大将もフレンドリー又、行きたくなります。
| 名前 |
山の田ラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
083-249-5791 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [火] 11:00~14:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日ランチ時に行きましたが、すぐ入れて注文から届くまでも早かったです。雰囲気が良く、店員さんも感じが良かったです。白ラーメンを頼みましたが、美味しかったです。こってりという感じはありませんでしたが、薄い訳でもなくにんにくが良くあいました。好みになりますが、麺が割ともっちりめだったのでもっと固めだったら良かったなと感じました。スープも多く、値段相応のラーメンだったと思います。ご馳走様でした。