こだわりの串団子が旨い!
お菓子工房幸ふくの特徴
店頭の団子自販機にはみたらし団子など種類豊富で大人気です。
みたらし団子は今までの団子と違うと感動の声が続出しています。
チャチャタウンやアマドゥのイベント出店やお取り寄せも好評です。
美東SAで初めて食べました。おいしかったので、下関のお店を探して、行って来ました。串団子、今まで食べたなかでいちばんおいしかったです😊 ちょっと遠いのですが、またドライブがてら買いにいきま~す👍
初めて立ち寄りました。店舗前に数台駐車場有り。店内には和菓子(串団子、最中、饅頭等)を中心に、手作り雑貨やアパレル等の販売もされています。串団子と最中、幸ふくまんじゅうを購入串に3つみたらし団子はもちもちしてて美味い。その他に3色の串団子も購入しましたがこちらは団子生地の中にあんこが入っていましたがみたらし団子のもちもち感はあまりなくツルッとしていて生地と餡の間にすきまがある印象でした。幸ふくまんじゅうはスマイルの焼印はかわいいですが福岡で頂いたお土産の中によく似た味のものがあったような…営業時間外でも店舗前の自動販売機で店内販売の和菓子が購入可能です。
おふくの道の駅で買った時美味しかったので調べて行ってみた。いろんな種類の団子がありどれも凝ってて美味しい。賞味期限の近いものはアウトレット価格で安くなってた。角島方面に行く時は通り道から1本入ったところなのでまた近く通った時は行こうと思う。
お団子の自販機が新鮮で可愛かったです🍡自販機なのでどうかな?と思いましたがちゃんと柔らかくて、美味しかったです🍡
車で行く時に道幅が狭いことと高校が近くにある為、昼間に訪れるのがいいでしょう。店に入る前に団子の自販機があってなかなか市内でも珍しいですね。店に入ると色んな種類の団子があって今回は季節限定のスイートポテト団子があった。団子以外にも垢田トマトゼリーやクッキー、プリンとあと団子をイラストにしたTシャツとトートバッグがあって選ぶのに悩みました。また訪れる機会になったかな。
子供がお団子が大好きで色々検索し、此方のお団子をお取り寄せしました!メールも丁寧だし、実際届いた商品を見るとお手紙もあり段ボールもガムテープが剥がしやすいよう片方の端が折られており開けやすくまた分別しやすくこんな所まで親切で素晴らしい対応でした!届いて直ぐに解凍した紫芋のお団子🍡を食べたのですが、中はとても柔らかく紫芋の餡も優しい甘さで凄く目をキラキラとしながら食べてました😆私も桜餅を食べましたが、本当に柔らかく食べやすかったです。親子揃って気に入ったので、またお取り寄せさせて頂きたいと思います💕
店のすぐ入口のところに、いつでも帰る自販機があるのがいい。お土産に買うのにちょうどいいし、パッケージがかわいい✨💖
色んな種類があって良いですね😊プリンもあります(スプーン付)😊売り切れも多々ありましたが日曜に補充されてました😊また違う種類を買いに来ます😊
団子が旨い。自販機の団子も硬くなっていたりしないし、味もかなり良い。寧ろ抜群。
| 名前 |
お菓子工房幸ふく |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-262-4737 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 8:00~17:00 [木日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
直売所は 工場の横でこじんまり まとまっていました 私は 串団子の大ファンで 一度行ってみたかった。