大迫名水で元気を補給!
大迫名水の特徴
ここの水は最高に美味しく、豊かな水量が自慢です。
菊川町の華山からの水が豊富に湧き出ています。
整備された場所で、訪れるのが楽しい雰囲気です。
こどもの日で混んでいるかと思いきや一人の方だけでした。大変親切に大きなペットボトルを一本分けてくれました。立ち話をしてまったり出来ました。本当に有難う御座いました。良い人多いなぁ。
ここの湧水を飲むと、元気になる氣がします^_^周辺の環境も心地良く、気持ちいい場所です。癒されたい時、ドライブがてら、お水を汲みに行っています。
水量がすごくすぐに汲めます家から近いので朝早くに行きます。
同僚からの情報で知ってはいましたが、やっと行く事が出来ました。昨年末~です。軟水という事で、普段使用している水道水との違いが鮮明でした。今も月に一回か二回ほど利用してます。コーヒーの味の違いにビックリしてます。勿論、炊飯も。
初めてですが、水を有り難く汲ませていだきました😌ナビ設定して行きましたが、わかりやすいです。またとても綺麗に整備されてあり、掃除も行き届いていて気持ちよく水が汲めました✨ 平日にも関わらず、10分ほど待ちがありました。週末は多いかもしれませんね💦 水量はとても多いです💡あっと言う間にタンクがいっぱいになりました。 場所は最寄りのI/Cから20〜30分ほど。途中狭い山道を通りました。対向車がいなかったので助かりましたが、対向車来ると、回避するスペースも少なく、回り道したほうが無難かもしれません。
車が長蛇の列!待って飲んだが、普通の水!水道水との、違いが、わからない。
涼しいですし、お水も冷たく美味しいです。
今日は水を汲みに来られる人が多かったです。とても美味しい水です。
おおさこ名水の水ここで汲んで飲んだらとても美味しいです。
| 名前 |
大迫名水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://michinoekikikugawa.co.jp/guide/highlight/highlight-02/ |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山口県内では、名水での評価が高いらしい。だが…汲める所が、1つ!しかない…