埼玉名物、肉汁うどんの大盛り。
武蔵野うどん 竹國 狭山笹井店の特徴
埼玉西部の郷土料理である武蔵野うどんを楽しめるお店です。
人気の肉汁うどんは具沢山で、麺の量も自由に選べる利点があります。
お腹いっぱい食べられる大盛り無料のサービスが嬉しいですね。
埼玉西部・東京多摩地区の郷土料理、武蔵野うどんのチェーン店で、主に埼玉を拠点として展開している。狭山笹井店はまだ新しそうな店で、駐車場も広く入りやすい。まず入口で食券を買って店員に渡す。麺の量は並(350g)中(500g)大(700g)から無料で選択可。やはり王道の肉うどんが人気だが、冷汁やクリーミーカレーなど様々な味がある。うどんは真ん中だけ薄くなっている平麺の様な珍しいタイプで、太め固めながらモチモチ感もあって美味しい。天ぷらも色々とあり、かき揚げはとても大きい。店内はよく見ると照明などがお洒落で、テラス席もあり、カフェの居抜きだろうか。店員さんの感じも良い。
令和4年7月30日訪問。土曜日の12:30ということもあり家族連れが多く満席でしたが、回転がよく、すぐ席に案内していただきました。券売機で購入し、着席時に店員さんに並か中盛か大盛か伝えます。並350g 中盛500g 大盛700g肉汁うどん(750円)並とまいたけ天(220円)を注文。女性なら並で十分な量かと。太くてコシが強く、モチモチツルツルで肉汁に少し浸しておいてから食べると味が染みて美味しい。まいたけ天もサクサクで美味しかった〜!なんなら毎日通いたい!と思うほど美味しいおうどんでした。武蔵野うどん最高です。
大盛り無料ということで、家族全員迷わず大盛りへ。腰のある、凸凹したうどん。超腹一杯になりました!娘は、クリームカレーというのを注文し、うどん半分くらい食べました!すごい。わたしは、娘の残したうどんと、大盛りと、嫁はんが残した分を食べました。パンパンになりまして、晩御飯いらずでした笑。
ここの口コミを見て来店しました🚗入り口の左側に券売機があり、食券を購入します。店員さんの案内で着席。肉汁なすうどんu0026かしわ天、肉汁うどんu0026かき揚げを注文。肉汁なすうどんには豚バラ肉、玉ねぎ、長ネギ、油揚げ、茄子🍆、筍が入っていて、甘めのお出汁でした。うどんは小盛り、中盛り、大盛りと選べ、金額は変わりなしです。うどんはコシがあって食べ応え抜群。つけ汁の具も大きくたくさん入っていました。コスパ最強!と口コミで書かれていた通りです(^^)女性店員さんの笑顔と気づかいが嬉しかったです🍀
カフェの居抜き物件か何かなのか、テラス席のある洒落た外観のうどん店です。つい最近オープンしたばかりでたいへん綺麗です(2021年11月現在)。武蔵野エリアを主として展開されているチェーンですが、安定して美味しくまた比較的リーズナブルです。日を置かずに何度も訪ねられそうな絶妙な丁度いい味だと思えます。先ずは看板メニューの肉汁うどんがオススメ。程よく柔らかなうどんと風味豊かな汁をつけ麺スタイルで頂けます。かき揚げも注文しましたがサクサクでこちらも良いですね。けっこう大きいのて食べるの大変ですw 他店の例で申し訳ないですが、丸亀製麺のかき揚げより少し大きめくらいのサイズ感でしょうか。入口で食券を購入、座席でお渡しする形式です。※2021年11月現在、片方の食券機は硬貨が使用できませんでした。お店の方々はみなさん元気よく丁寧です。ちょっと忙しそうですけどね;お昼時は客足が途絶えず店内は終始賑やかでした。テーブル席、対面カウンター、窓際のカウンター等があります。あとは前述した通り外にテラス席があるのが特徴ですね。デッキにパラソルつきのテーブルセットが置かれています。テラス席に関してはどうもペット同伴が可能のようで(詳しくはお店に確認を)、犬連れの方々もいました。ただ、テラスの雰囲気はいいですがすぐ横は交通量が多い割にそう広くもない道路なのでちょっと落ち着かないのではという気もします。まあそう長居するわけでもないと思いますが。駐車場は十分な台数停められますね。お昼時のコアタイムでもなければそう埋まらなさそうです。回転率も高そうですし。出入口のある道路は大きな交叉点に繋がる主要道で、平均してかなり交通量があります。少しご注意を。
美味しかったです。店員さんもきびきびと対応してくれました。感じもよかったです。また食べに行きます。
美味しい肉じるうどんが頂けますうどん700gまで同料金も魅力的。
コストパフォーマンスが非常に高い!700円で肉汁うどんがこのボリューム。牛丼屋で一寸オプション付けるとこのくらいの値段になってしまいますがこの満足感は得られません。安い!美味い!早い!と言うことなしのお店ですね。サイクリングロードからのアクセスが良いので自転車ラックが欲しいかな。入間サイクリングロードから秩父方面に向かうサイクリストの需要がかなりあると思います。
人気の肉汁うどんは具沢山で麺の量も価格据え置きで並から中盛り、大盛りと変えられる。混んでいても回転が早い。駐車場も十分広い。外にはテラス席もあり。
名前 |
武蔵野うどん 竹國 狭山笹井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2006-6332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うどんのコシは丸亀製麺と吉田うどんの中間くらいでコシ強いです。汁を付けずうどん1本を、んー旨い。肉汁うどんと鶏塩汁うどん、共に美味しいです。そば湯=釜湯ももらえて、釜湯だけで飲んでもうどんの塩味が旨い。店が近くに有ったら週イチで行きそう!