朝ごはん200円!
山陽グリーンゴルフコースの特徴
厚狭ゴルフクラブと隣接し、詰め込み過ぎないペースで回れるコースです。
高低差が少なくトリッキーなレイアウトで、楽しいラウンドが楽しめます。
朝昼のバイキングがあり、ご飯が美味しくリーズナブルにプレー可能です。
とても気持ち良くプレー出来るゴルフ場です。アップダウンも多く、初心者にも打ち易いコースです。お昼のメニューは、カレーやうどんや唐揚げやとんかつ等がありました。私はこの日、カツカレーを食べました。
隣接する厚狭GCとは同じ会社の運営です。厚狭に比べると、若干安くプレーできます。コースはアップダウンがあるので落下地点をよく考えて攻める必要があります。特に面白いと思うのは、2番の打ち下ろしロングは右がOBなので、距離に自信がある人は右の谷越えを狙えば、2オン可能でしょう。インの18番は打ち上げなので、左の丘を狙って成功すれば、易しいのですが、右へ行くとスキー場並みの打ち上げとなって、ピンが見えないこともあるので勇気をもって左を狙って下さい。
鉄人ゴルフ初日。グリーンが遅すぎて5フィートくらいしか出てないな。手の感覚がなくなるレベル。この時期に遅いってどうなん?
詰め込み過ぎていないので自分のペースを保てます。手入れの行き届いたグリーンは気持ち良いです。又、難易度の高いホールは面白いです。次回を楽しみにできるコースです。
ちょっとアップダウンはありますが、それほど狭くないコースです。2グリーンなので、小さくてパーオンは減るでしょう。高麗グリーンは使える状態にはないですが、夏に使用するんでしょうか?バンカーは効いてないのであまり入りそうもないです。手入れはそれほど悪くありませんが、FWだけでなくグリーンにも少しスズメノカタピラが入り込んでいます。ロッカーは小さくて古いですね。お風呂のお湯がぬるっとしてましたが温泉でしょうか?スタッフの方はみなさん優しくてよかったですね。朝9時半まではコーヒーが無料で飲めました。
ラフは深いしバンカーはカチカチ素人には難しい。安いけど。
初めてのラウンド⛳でした。全体にフェアウェは狭く、目標を取りづらかった。😑それから、グリーンは、かなり重く感じました。それでも楽しくラウンド出来ました。
なかなかトリッキーなコースで楽しくラウンド出来ました。
今回で2回目のゴルフでしたが、グリンーが悪かったですね。
| 名前 |
山陽グリーンゴルフコース |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0836-73-1551 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝コーヒー無料 朝ごはん200円 終わった後ぜんざいサービス 風呂は壊れていてシャワーのみがいただけないが コースの、割りに安い また来ます。