鹿児島限定焼酎、試飲で納得!
焼酎維新館の特徴
鹿児島中央駅アミュプラザ地下に位置し、交通アクセスが抜群です。
焼酎の品揃えが豊富で、満足度の高い買い物ができます。
気さくなスタッフが試飲から自分に合った焼酎を提案してくれます。
通路側のカウンターの他に店内にも2名ほどが入れる小さなカウンターがあります。1枚330円のトランプを購入し、それと引き換えにドリンクやフードを交換するシステムです。ほとんどのメニューが2枚程度で交換できるので手頃ですね。飲み物は焼酎はもちろん、ビール、ハイボール、サワー、日本酒、ワインといろいろ取り揃えています。フードは酒盗やさつま揚げなどもあり角打ち利用には十分なラインナップでした。とはいえ自分たちはフードは頼まずひたすら飲むだけ。本坊酒造の「HHAE(ハエ)」という鹿児島県限定販売ウイスキーがあったのでハイボールにしていただきました。マルス津貫蒸溜所で作られたブレンデッドウイスキーで、ほのかにピーティですが軽く飲み飽きない味わいでボトルの価格も安く家飲み用に一本買ってもいいなと思える美味しさ。同じく本坊酒造の「マルスモルテージ越百モルトセレクション」もハイボールで。こちらは津貫蒸溜所ではなく駒ケ岳蒸溜所で作られたウイスキーですが、まぁ、本社が鹿児島ってことで置いているのかな?複数のモルト原酒をヴァッティングしたもので、甘い香りにちょっぴりスモーキー、後味の余韻は長くハイボールにしても負けない味わい。午前10時から飲めるのと、購入前の焼酎の試飲を兼ねて飲めるので使い勝手がいいですね。
店の入口横に角打ちできる場所があります。ツマミは持ち込み🆗でお酒🍶呑めます❗
芋初心者は何がいいかお聞きしたら、何点か選んでくれました。ホテル飲みでハイボールが好きなら、まぁさんハイボールがいいですよと勧められて購入。すごく飲みやすい芋焼酎です。お土産用にも、ハイボールにあう13も購入しました。
鹿児島旅行の際に立ち寄りました。試飲可能です。店員さんのオススメを数本みつくろって配送していただきました。
焼酎をメインにしたお土産屋さんです。焼酎以外にもアルコール、そしておつまみ等が買えるお店です。こちらでは角打ちもできますので私は1杯だけお酒をいただきました。角打ちのイメージは日本酒なのですが、こちらではクラフトビールや焼酎、日本酒、ワイン、カクテルなどたくさんの種類のお酒が飲めます。パッションフルーツサワーをお願いしました。甘くて飲みやすいお酒です。ジュースみたいで飲みすぎると危険。味見して買いたい方、時間つぶしにでま寄りやすいです。
鹿児島県限定販売の希少な焼酎等、品揃えが凄いと思います。芋焼酎を好きな方にお勧めします。
鹿児島県の焼酎を買うならここですね。種類も豊富で店員さんに聞けばお薦め商品も教えていただけます。配送もバッチリです。
あまりお酒に明るくないため、何を買うか迷っていたのですが、数回の試飲の感想から私のおおよその好みを推測してくださり、勧めて戴いたお酒も私の好みに合致した物で大変満足のいく買い物ができました。ありがとうございました。また伺います。
鹿児島中央駅アミュプラザ地下にあります。銘柄、種類もそこそこ沢山並んでいます。眺めるだけでも楽しいですよ。駅ビル近辺にも他店舗が数店ありますが、ここは地元価格!!お土産価格では無いところが⭕
| 名前 |
焼酎維新館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-812-8128 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町1−1 アミュプラザ鹿児島 本館 B1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
試飲もさせてくれ、丁寧に芋焼酎の解説をしてくれました。また、魔王もセット販売となりますが定価で販売してくれます。鹿児島に行った際には、また立ち寄りたいと思います。