神ってる先生が光をくれる。
宮田眼科 鹿児島の特徴
移転したAMU WE内2Fで通院可能です。
中○先生の手術で光を取り戻しました。
コロナの影響で待ち時間が長いですが、受付が対応しています。
くったくたになるくらい、毎回待ちます。本等の持参をおすすめします。
素晴らしい先生とスタッフだと思いますが、とにかく待ちます。皆さん申し訳なさそうにしていました。経営者の方に待ち時間解消のシステムの導入して欲しいです。
コロナの影響で混んでいて疾患を持っていて免疫力が低い方は、受付の方に『疾患があるので別室で診察を受けたいです!』と伝えれば診察が可能です。ただ、2階に診察がある待合室は評判が良い眼科ですのて日に寄ってはメッチャクチャ混む場合がありますけど細かく丁寧な診察をしてくれるので良いと思いますw
娘の三歳児健診で引っかかりオススメされたので来ました。確かに技術やら先生やらの対応に問題はありません。有難く思っております。しかし、初診でだいぶ待たされたので(2時間位)次回は予約していこうと、朝の10:30位に予約いれ、当日終わったのが13:30ですよ。予約の意味が全く分かりません。人気の眼科だとは聞いておりましたが、あまりの待ち時間に疲弊します。普通なら何とも思わないですが、このご時世なのに待合室も人が多く、いくら検温消毒しているとはいえ、正直娘連れて長くはいたくありません…。娘の為に背に腹はかえられないので、通っておりますが…早くこの状況が改善できる事を望みます。
大学病院からの薦めで通院しています。専用の駐車場はありませんが近くにコインパーキングあります。病院の受診は予約制です。九卅ではかなり有名な眼科で本院は都城市にあると聞いています。
難しく時間のかかる手術でも、『無駄ぢゃない手術』をして下さった中○先生…「神ってる○原先生」に出会えて、光を取り戻すことができました。言葉にならないくらい感謝しています。宮田眼科…マヂおすすめです!
待ち時間 検査、診察で2時間くらいコンタクトの処方箋は出さない方針のため、使いたいときは医院で買うしかないため、割高。処方箋を頂きたいと言ってももらえず、お金儲け主義なのかなと疑問に思いました、、患者さんは多いのでそんなに困ってるとは思えないのですけれど。
名前 |
宮田眼科 鹿児島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-286-1213 |
住所 |
〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1丁目2−10 JR鹿児島中央ビル 2階 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

移転先のAMU WE内2Fへ初めての通院。駐車場は眼科と薬局からそれぞれAMU駐車場の90分無料のQR用紙がもらえます。計180分間は無料です。これはとてもありがたかった!あと【患者さんが多い=待ち時間が長くなる】これは仕方がないですね。私も数年前からこちらに通院していますが割り切ってます。経過観察でこれからもお世話になります。