桜島眺望、リラックス半額。
展望露天温泉 さつま乃湯の特徴
露天風呂からの桜島の眺めは一見の価値ありです。
駅からタクシー利用で朝6時から入浴可能です。
丁寧な接客で気持ちよく入浴できる環境です。
事前にホテルのアプリをダウンロードして登録すると半額になります。景色が良いのと、あまり混雑してないので、ゆったり入浴できます。タオルやアメニティも全て揃っているので、手ぶらでOKでした。お湯は少し塩素臭がしました。
2024/05GW 訪問。市街地にあるレムホテルの前から無料シャトルバスが出ています。城山ホテルのお風呂が日帰りで利用できます。大人一人3,500円。値段を聞いて躊躇しましたが、友人の「ここは行くべし」というアドバイスを信じる事に。会員になるとかなりお得になると説明ありましたが、距離的にそう簡単には来ることはできないので通常料金を支払いました。脱衣場の明るさ清潔さとか、タオルが沢山使える(2度目に入るときに湿ったタオルを使わなくても大丈夫!)とか、館内着を貸してくれるとか、館内着で休憩することができる場所があるとか、良いところが沢山ありますが、何と言っても露天風呂からの眺めです。湯船に張り付いて、市街地+鹿児島湾+桜島 を眺める事ができます。少し温めのお湯に、ゆっくりと浸かりながら、景色を楽しむ時間は素晴らしい。お湯も優しいので、ゆっくりと寛ぐ事ができます。また鹿児島に行きたい。
露天風呂からの桜島の眺めは、細かいことは言わず一見の価値ありです。スタッフは人によりサービスにバラツキがあります。全国旅行支援クーポンは使用できませんでした。
桜島を見ながら入れる露天風呂なんて。一度は入って絶景楽しんでください。夜も桜島のシルエットがわかるので夜も昼も楽しめますし、早朝の日の出を見ながら入るのが一番お勧めだと思います。
駅からタクシーに乗って朝6時位から行きました宿泊者じゃないですが皆さん丁寧で気持ちよく入浴できた景色も良かった帰りは鹿児島中央駅まで歩いて30分でした次鹿児島行く機会があったらここに泊まりたい👊
| 名前 |
展望露天温泉 さつま乃湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 5:30~11:00,13:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒890-0016 鹿児島県鹿児島市新照院町41−1 SHIROYAMA HOTEL kagoshima 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こちらの城山ホテル鹿児島のアプリをダウンロードして会員登録しておくと 日帰り入浴料金が半額の1,850円とお得になります尚当日にメンバー登録は無効なので利用の際は必ず前日までに会員登録しておく必要があるのには注意が必要ですこのアプリによる会員半額割引システムは日本人ファーストなサービスだと感じましたこういった企業努力の発案者の発想は素晴らしいと思いました温泉は桜島を展望できる露天風呂にリラクゼーションルームとゆったりと落ち着きたい人向けの入浴施設です。