イルカのジャンプ、偶然の感動!
かごしま水族館 イルカ水路の特徴
普段のイルカさん達の様子が見れる穴場です。
お昼前後の時間帯に訪れるのがおすすめです〜。
イルカ水路は2022年2月時点では工事中でした。
散歩中にタイミングよくイルカのジャンプみれました!時間が決まってるようです。桜島フェリーターミナルの裏なので観光ついでに立ち寄って欲しい場所。
偶然ぶらぶら歩いていたら、何やら楽しそうな音楽が!流れて来る方向に歩くと人集りで水面を見たら、イルカが勢い良く飛び出して来た。感動しました。
何度か見てるけどお昼前後に見る事が多い気がします。トレーナーさんがいる時はそろそろ出ますよ〜とか教えてくれたりもします。
普段のイルカさん達のようすがみれるのでおきにいりのばしょです〜🐬👍❤️
イルカ水路2022年2月時点では、水路の工事のためイルカはでてきません。再開が楽しみな場所です。他県では、水族館の中でしか見れないイルカをこの水路では見れます。
| 名前 |
かごしま水族館 イルカ水路 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
水族館を楽しんで、時間になったら出口で見えない再入場用スタンプを押してもらって外に出ます。橋の手前側は海藻があるのでイルカは来ないので、橋の上から見るならパラソル側の橋の上がおすすめです。パラソルのある下の通路が正面になるので、よりイルカジャンプを間近で見れますが、水がかかる事も。尾びれで水を叩いて水をかけてきたりして子供は大喜びでしたが。普通に一般道なので散歩中の人も立ち止まってみたりしてます。