新鮮な肉厚刺身、海神の郷で。
海鮮食堂 海神の郷の特徴
新鮮なお刺身が肉厚で食べ応えがあります。
ボリューム満点の刺身定食が1000円で楽しめます。
駐車場へのアクセスが分かりづらく、工夫が必要です。
お刺身定食を注文❗️新鮮なお刺身が肉厚で食べ応えがありました。コロナ禍でもアクリル板をしっかり設置していて安心して食事が出来ました😁店員の方々もとても丁寧な接客でとてもよかったです。駐車場はお店の後ろにあります。また近くに来た時にはぜひ寄りたいと思います😄
駐車場へのアクセス方法です。赤枠の部分ならどこでも良いそうです。日曜に20時頃伺いましたが空いていて、1
おすすめ定食1000円頂きました。今回は刺身2種と鯖の柚庵焼とあら汁でした。旨い!刺身が新鮮でしっかり脂がのってます。鯖も肉厚で食べごたえ十分です。あら汁も良い味付けでした。更にご飯おかわり2回までできます。これで1000円は安い!店舗の裏側に7台ほど駐車場あります。次回は刺身盛合せ定食トライするかな。
魚が食べたい病に苛まれ、やってきたのは海神の郷(うながみのさと)最初、駐車場が分からずぐるりと一周してからたどり着きました(◍•ᴗ•◍)雨の中カッパ着て誘導してくれた方に感謝です。中は結構な広さで長テーブルにはパーテイション、検温もあります。店の右奥には座敷もあります。相方は、おすすめ定食(¥1000-)→ 刺身(カンパチ、〆鯖の2点盛り)、ハガツオの柚庵焼き、小鉢、ご飯、あら汁、お新香私は、あら炊き定食(¥850-)→あら炊き(カンパチ)、小鉢、あら汁、お新香※ご飯はおかわりできて3杯目から料金発生します今日のメニューと他の方のレビュー写真を見ると魚の種類が違うことからその日の水揚げできちんと魚を変えていることがわかります(◔‿◔)※刺し身もその日の水揚げで変わるようです。熱々のあら汁は出汁も効いてて美味しい、あら炊きもカマを除いたビンタ(頭)が一匹分入ってて食べ応え満点! 更にはカマの腹側の尖端(ここは脂がのる所で美味しい)が入っていました(. ❛ ᴗ ❛.)更に白髪ネギと生姜の細切り、牛蒡と豆腐が乗っていました。お味は田舎風の濃いあら炊きでなくアッサリした味付けなのでサラリと入ります。全て美味しく頂戴いたしました(◠‿・)余談ですが、隣に何気なく座ったおっちゃんがいて面白い注文してるなって思ったら、鯖とハガツオのお刺身をお裾分けいただきました(◍•ᴗ•◍)何でも漁師さんでここに卸している方だとか、、、普段聞けないお話が出来たことと、肉厚な太刀の塩焼きが美味しそうだったこと、鯖はコリコリしてて美味しいかったし、ハガツオはヒエ臭さ(魚臭さ)無くスッキリした甘さと適度なねっとり感が美味しかったです。おっちゃんの無事な漁生活をお祈りし、改めて魚がいて、魚を捕る人がいてお店があって美味しくリーズナブルに頂けると感じさせて頂きました(◡ ω ◡)今日のお料理はことさら美味しく頂戴いたしました!ご馳走さまでした(. ❛ ᴗ ❛.)
食品会社勤務のカイトです。※味覚は人によって異なる点、ご了承下さい。これから訪れる人の参考になれば嬉しいです!お刺身定食1500円を注文注意…首折れサバを食べたい人は事前に電話で確認した方がいいです。4月は入荷無しで、食べれなかったです。Good Pointは?○お刺身まぁ美味い○4月は初カツオが段違いな味感想○お刺身はどれも美味しいですが、この時期てあればカツオがトロのように美味しくてビックリしました。高知でも食べたことありますが、その何倍も美味しいカツオでした。
2022年2月初訪問。駐車場はお店の裏の方にあります。 12時半ごろのランチタイムに行きました。店内はコロナ対策しており満席にはならないようにしてありました。 あとテーブルにはアクリル板が設置されてました。テーブル席の他に座敷もあります。行列はありませんでしたが、ほぼ席は埋まってました。 店員さんがオススメしてくれた刺身折れさば定食を頂きました。折れさばの刺身のほかカンパチの刺身も付いてました。鹿児島湾を中心にその日水揚げした旬の魚を刺身などで提供してくれるお店だそうです。そして本当にとっても新鮮でぷりぷりな美味しい刺身でした。そのうまさに感動したほどでした。味噌汁と茶碗蒸しも美味しいでした。店員さんの対応も良かったです。ここはとてもオススメします。
とても新鮮で美味しかったです。お刺身定食は盛り合わせとお好み(2種類選べる)があったので、お好みで折れサバとカンパチを選びました(盛り合わせには折れサバは入らないそうです)。お刺身は勿論美味しかったのですが、あら汁もとても美味です。お出汁が凄く出ていて、しょうががたっぷり入っていて臭みも全く無いし、体が温まりました!駐車場があるか情報が無かったので不安でしたが、お店の裏側の方の波止場のようなところにあります!となりのとなりにあるドライアイス会社さん横の小道を入っていくと目の前に駐車場があります。8台くらいは停められるかな?詰めればもっと停められるのかもしれません。私が行った時は管理人さんがいらっしゃって誘導してくださいました。駐車場までの道が狭めですが、ワンボックスカーでも行けました(^^)
スタッフさんがもう少し慣れてきたらさらに良くなるかなぁ。お食事はコスパも品質も素晴らしいです。
いつ行っても新鮮なお刺身がたべれます。
名前 |
海鮮食堂 海神の郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-295-0839 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

刺身定食を頂きました。新鮮な魚がとても美味かったです👍ご飯がちょっと足りなかったけど、その分刺身の量が多いことでしょうね。接客も親切で丁寧に対応してくれて嬉しかったです。日曜の11時に行ったけど、直ぐお客さんで満席になりました。