レモン香るオリジナルパンケーキ。
CAFE OKKOの特徴
オーガニック素材にこだわった素敵なカフェです。
土曜日のお昼過ぎに入店、清潔で明るい店内です。
プリンやキャロットケーキなど豊富なデザートメニューがあります。
土日に利用しましたが、混雑してなくてゆったりできて良かったですよ。テーブルや座席も広くゆったりしており、ごみごみ感なし。お手製濃厚プリンも美味でした。車で行くと横のコインパーキングを使用することになりますが、1000円以上購入する毎にと20分100円分のコインがもらえるサービスあり。基本的に車で行くと駐車料金がかかるので、車で行く方はそれを考慮すべきかと。
大好きなカフェです。オーガニックにこだわっており、罪悪感なくスイーツやドリンクを楽しめるのが女性には嬉しいポイントです。コーヒーも美味しく、モーニングだと価格も安いのでよく利用させてもらっています。店内も常に清潔感があり、日当たりも良く明るい雰囲気で広いです。赤ちゃん連れでも入りやすいです。これからもずっとそばにいてほしいカフェの一つです(^^)
よく行かせてもらっています。居心地がよく、飲み物も食べ物も美味しい。横にランドリーが併設されていますが、ランドリーの待ち時間だけではもったいない落ち着いた時間を過ごせます。
.▼お店の詳細はこちら▼➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖【イートイン】【テイクアウト】【クレジット可】【電子マネー可】【前払い制】【Wi-Fiあり】【コンセントあり】◉入店日:土曜日(15時半頃)◉混み具合:空きあり(カウンター席)➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖▼外観▼建物の端っこにあり、開放的なガラス張りの入り口で、ドアにはかわいらしい「CAFE OKKO」のロゴがあります。建物の壁に大きくある「COFFEE \u0026LAUNDRY」の文字が目印です。▼店内の雰囲気▼広々としていて、ソファー席や半個室の席などもあり、とても落ち着いた雰囲気です。家族連れ、学生、サラリーマン誰でも過ごしやすい空間です。▼price▼・OKKO PANCAKE:1,200円(税込)+季節のフルーツ(イチゴ):+500円(税込)・キャロットケーキ:610円(税込)▼メニューの特徴▼[OKKO PANCAKE]しっとりとしたパンケーキ。トッピングで季節のフルーツ(来店時はいちご🍓)をつけました!メープル、バター、レモン、ホイップクリームが付いていて、いろんなバリエーションの味が楽しめるパンケーキです。[キャロットケーキ]チャイのようなスパイス風味のしっとりケーキの上に、レモンのような爽やかさを感じるフロスティングがのっています!ケーキにはレーズンやクルミが入っていて、食感も楽しめます!
オーガニックなど素材にこだわった素敵なカフェです。駐輪場近くに完備されています。イートインも出来て電源もあるのでお仕事も安心してすることが出来るかと思います。特に私はアイスクリームが気に入っているのですが、こちらのアイスクリームは無添加なので本当に安心感があります。すだちやピスタチオ、日向夏など季節感のあるものも提供されているので季節ごとに楽しめます。フィナンシェをはじめ焼き菓子も充実しているので色々オススメです!オープンしてまだ半年ほどのようなので店内とても綺麗で清潔感あります◎流山おおたかの森の駅からも近いので良いですね。お子様連れの方にも人気のようです。お席も広々としていて、とても落ち着くカフェです。
開放感のあるカフェで、また、駐輪場もついてます。ロードバイク はとめられなくもないかな?普通の駐輪場スペースですが枠があるので倒れませんでした。一様駐輪場見える席もあります。いろいろこだわってらしゃるのですが、メニュー表にはあまり詳しく書いていないのがもったいないとおもいました。キッチンがとても綺麗でショールームみたいです。にんじんのケーキがおいしかったです。あと、チャイティーはスパイス弱めと書いてありましたがそれなりに入っており(スパイス好きなもので)むしろ嬉しい誤算でした。スパイス弱めかなあ?あとご飯ものが15時までしかないので、、、夕方以降はあまり食べ物がないのを改善してほしい。追記行った日によって音楽の方向性がばらばら、、普通ジャスとかではないのでしょうか、、、、日によってアニソンとかロックとか、、、、自由すぎ、、減点します。少しメニューが変わったようでしたので、ブラックボードの写真追加しました。
おおたかに住んでいて隠れ名店になりつつお店。意外にも広い店舗で落ち着いた内装。料理は健康志向でボリュームのある洋食。特にお子様ランチのクオリティが高いなと思います。一点、料理が出てくるまでの時間が毎度遅く(けっこう遅いです)、リモートワーク中のランチで午後ミーティングがある…なんて日はオススメできないお店です。
土曜日のお昼過ぎに入店。お隣のコインランドリーの待ち時間にと思い、利用しました。自分で好きな座席に着き、先会計で待つスタイルのお店です。水はセルフです。注文したのは、・ハッシュドビーフオムライス注文してから、30分程経ってから料理が運ばれてきました。オムライスの中のごはんは、雑穀米で、ハッシュドビーフには、カレーに使うようなスパイスが入ってました。可もなく不可もなく普通のお味でした。
人と合う用事で利用しました。席と席の間隔もまあまあ広めで、Wi-Fiや電源もあるので良きカフェでした。ドリンクも美味しく、定期的に通うことになりそうです。
| 名前 |
CAFE OKKO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7128-7020 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 8:00~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒270-0119 千葉県流山市おおたかの森北1丁目4−1 ソライエスクエア 内1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食事は写真のオリジナルパンケーキがとても美味しく、レモンの風味がとてもよかったです。サービスも食事の提供がとても早かったです。とても静かで落ち着いた雰囲気ですが、店内BGMは特に流行曲を流している訳ではなく落ち着いた曲を流してます。ぜひまた来たいです。