新しいたくみ家で味噌ラーメンを!
横濱家系ラーメン たくみ家 龍ヶ崎店の特徴
新しいお店で、駐車場が広く訪れやすいです。
注文はタッチパネルで快適にでき、カスタマイズも可能です。
醤油ラーメンの油多めや子どもラーメンが無料で楽しめます。
初訪問です。わたしの苦手な食券での注文です。フロアのスタッフが教えてくれたので◎先に味の好みを押してから金額投入です。麺の硬さ油の量味付けの好み トッピングまで注文できるタイプです。醤油ラーメン 麺硬めと餃子いただきました。おいしかったです。
味噌ラーメンが好きでいつも頼んでいます。スープが少なかったせいか濃く感じてしまいました。今まで感じた事がなかったです。女性のスタッフだけでしたが、みなさん明るくお店の雰囲気は良かったです。
2021.08.11汁9 醤油ラーメン麺8 780円具5 総合8/10点こんな所にたくみ家できてるやん!?と衝動的入店。【スープ】相変わらずのクリーミースープ。他のたくみ家より癖がなく濃厚に感じた。好みのクリーミー家系。【麺】こちら家系といては相当美味しい麺だった。硬めで注文。黄色い中太で、フォルムは普通の家系なのだが、食べてみると割としっかりしたコシに火もギリギリ通してあり小麦も香りいい感じ。家系としては個人的好みで最高峰かもしれん。あくまで家系の中での話だけど。なんか量もこころなしか多め。【具】チャーシューがひどかった。ペラペラでとても780円とるようなものでなく、パサパサで冷蔵臭も感じるような。味付けもなし。とても780円とるラーメンのチャーシューでない。友人のはうまかったらしいので大外れ引いたかもしれない。味玉が塩分強めでご飯にあっててよかった。ほうれん草も多めでスープに良く合い良い。海苔は普通。【ライス】120円食べ放題ライス。セルフサービス風なのだが、ジャーあたりにセルフって書いてなく説明もなかったような・・・。他の家系と同じ雰囲気だったので勝手に盛ってたけど。店員に声かけてみたらセルフだった。紛らわしい。【塩ラーメン】780円これ当たり。クリーミー感がさらに強く感じて激ウマ。塩分もご飯ないときついぐらい強めなのだが王道に比べれば全然いける。ここで頼むなら塩が一番かもしれない。【総評】客数少なめの中とはいえ店長らしき人の話し声がでかくて気になる感じだった。それ以外納得のいい感じのクリーミー家系。きょうびしょうがないのかも知れないけど780円も家系としてはチョイ高。ともあれよくぞ龍ケ崎に来てくれた!次回はまだ準備中だったまぜそばとか試してみたい。
7月15日オープン座席はカウンターとテーブルと座敷も有り間仕切りがあり、コロナ対策◎注文と会計は入り口のタッチパネルでする形式麺の硬さ、油の量、味の濃薄選べます写真は醤油ラーメンの油多め、味の濃いめ麺は自分的に少なめだったので、量食べたい人は大盛りにするか、ライスを頼んだ方がいいかも子どもラーメンは¥0麺の硬さや油のカスタマイズで時間を取られるので、幸楽苑のような各席タッチパネル注文ならじっくり注文できて良かったかも。
名前 |
横濱家系ラーメン たくみ家 龍ヶ崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-85-5704 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

新しいおみせできれいで駐車場も広いしとても良いです。豚そばが好きすぎるのでそれ以外はまず食べないですが、安心の中毒性です。券売機が現金だけじゃなくて電子マネーにも対応してるのもポイント高いです。脂の量とかも券売機から選べるのでそこも良いですね。