山の頂上、胡蝶蘭の病院。
ヨナハ丘の上病院の特徴
新しく綺麗な施設で安心して受診できる環境です。
親切な受付スタッフと看護師が心強いサポートを提供します。
夜間診療も行っており、急な病気にも対応しています。
頭の形外来でお世話になりました。娘が生後2ヶ月頃から向き癖による頭の歪みに悩んでいて、県内の病院を探して生後5ヶ月頃にこちらの専門外来を受診しました。検査したところ重症斜頭で、生後6ヶ月の頃からヘルメット治療開始。1ヶ月で重症斜頭から軽症に近い中等症に改善、2ヶ月で軽症にまで改善し、頭の成長を待って4ヶ月で治療卒業となりました。治療時期が一番暑い季節のためかぶれが一番心配でしたが、ヘルメット中敷が優秀で通気性や汗の吸収も良いのでほとんどかぶれることはありませんでした。ベビーバンドというメーカーで治療経過をアプリで見られる、ヘルメットを丸洗いできる、ヘルメットの柄が選べるところが良かったです(イチゴ柄にしたので外出先でこんな柄があるんだ!可愛いね〜とよく言われました)。初診が遅かったため治療が間に合うか心配しましたが、主治医の方がとても優しい方で「焦って治療を決めなくてもいいですよ、ご夫婦でじっくり考えてくださいね」と言っていただけだのでとても安心しました。頭の形以外でも気になっていることを色々と相談させてもらいとても心強かったです。本当に先生に感謝しています。
ヨナハ丘の上で出産しました。とにかく助産師さん全員良い人です!!!入院中、分からないこと、母乳で悩んでることを相談したら、優しく的確にアドバイスしてくれて、解決してくれて、産後しんどい時に助産師さんみんなが欲しい言葉を言ってくれます。ほんとにここで産んで良かったなと思います。入院中、美味しいご飯と助産師さんのおかげでゆっくりできて満足でしかないです。普通分娩が痛かったので、無痛分娩があったら、次もここで産みたいなと思います。
ヨナハさんに今までかかったことはなかったのですが、耳鼻科を探していた時にヨナハさんの先生がいいよと知人に聞いて行ってみました。先生の説明もわかりやすく丁寧で、症状も良くなったので行って良かったです。大きくて新しい病院‥迷うかな‥と思いましたが受付の方達が親切に教えて下さったので会計、薬を貰うまでスムーズに行けました。
包丁で指を切ってしまい、こちらで夜間診療して頂きました。血が止まらなかったので病院に行ったのですが着いた頃には止まっていて、結果大した怪我では無く申し訳なかったのですが若い男性医師が、指先の怪我は血が出やすいので慌てますよね等と気遣って下さり、とても丁寧に処置して下さいました。
今日初めてココに行きました。めちゃくちゃ綺麗な病院で、みなさん丁寧に教えてくれました。これからリハビリなどで伺います。しっかりしてていいと思います!
出来たばかりだから綺麗なのは当たり前だが、受付そして看護師さん皆さん親切で、先生もきちんと説明してくださる。私は診察後中にある喫茶で外を見ながら窓際の席でモーニング☕️🍞🌄するのが好き😆
山の頂上にある病院(原文)Hospital On top of the Mountain
胡蝶蘭だらけ‼️(笑)
| 名前 |
ヨナハ丘の上病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0594-41-4781 |
| 営業時間 |
[木] 9:00~14:00 [金月火水] 9:00~16:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ホームページには6か月以降も頭の形外来の対象になることもあると書いてありましたが、10か月までしか診察しないと言われたのでお気をつけください。以前一度診察していても不可だそうです。予約の段階で断られました。