一口サイズの餃子で幸せ満点!
一口餃子の大明神の特徴
一口サイズの餃子は見た目が可愛く、持ち帰りに最適です。
モチモチの皮が特徴で、タレなしでも美味しくいただけます。
市内で人気の餃子店として多くのファンに愛されています。
二次会で訪問お店に着いて知ったのですが、営業時間が18時から20時までと短縮されておりました以前から気になってた一口餃子を注文しようとしたところ、エビ餃子とのセットがあったのでそれを注文(メニュー撮り忘れた💦)エビ餃子は凄くプリプリしており、一口餃子もお店の方オススメのレモンと柚子胡椒併せた食べ方であっという間にペロリ😋付け合わせのらっきょうもとても美味しかったです✨あと、お店の方が競馬好きで、自分の連れのお友達と話が合ってたのが印象的でした😂冷や汁勧められたけど、お腹いっぱいだったので次回リベンジします💪
知らなかった!めちゃくちゃ雰囲気あるぎょうざやさん。かなりの小さめな感じと、タワーメニューが個数は100個ぐらいあるらしいが、これならいけるー。えびぎょうざもかなり美味い、手羽先は冷たいものなんですー。レモン🍋にゆずこしょうか、ぎょうざのたれにゆずこしょうか。ゆずこしょうは、二つあります!美味でした!
宮崎出張に行きました。宮崎のグルメといえば地鶏とか辛麺とかは知っていたのですが、最近宮崎の「餃子の消費量が日本一を争っている」と聞き、先輩と餃子を食べに行きました。いつもお世話になっているGoogleMAPで調べてこちらのお店へ。場所は歓楽街の少しディープな場所笑。店長がワンオペで回しているカウンターと座敷のテーブル席が2つのこじんまりとしたお店。店長ワンオペのため、食べたい料理は最初に全部オーダーするのがルールみたいです。僕たちは、餃子、エビ餃子、チャーシュー、らっきょうなどを頼みました。ビールも焼酎も飲んで1人2000円ちょっと。リーズナブルです。こちらの餃子はミニ餃子。中華屋さんで食べる餃子と言うよりはおつまみとして美味しい餃子です。そして、餃子のタレではなく、店長のオススメは柚子胡椒とレモン汁。これが合う!!めっちゃ合うんです!餃子は小ぶりながら自家製のにんにくが入っていてしっかりとした味付けで美味し!エビ餃子にはエビが丸々入っていてこちらもぜひ食べるべきです。店内はあまり小綺麗ではありませんが、気さくな店長と話しながらの餃子はとっても美味しかったです。来てよかった!また宮崎に出張したらうかがいますね!ごちそうさまでした!
一口餃子が思ったより小さくてかわいい餃子。普通に美味しかったですが、食べ応えがないかも。
飲む前、飲んだ後、いつ食べてもちょうど良い感じの餃子です!1人20個はいけます♪
冷凍で送って頂きました!一口餃子は初めてだったので、可愛い大きさにびっくりしましたが、更に味も美味しくてびっくりしました!ご飯が進む進む!しっかりしたお味なのに濃い訳ではなくて病みつきになりますね。大人気な訳がわかりました。次回はもっと多めにお願いしようと思います。
まず一口サイズで見た目が可愛いいので、お持ち帰りすると子供が喜びそうです。味も濃く美味しくビールに合い、翌3時迄営業している為、締めのラーメンに代わり餃子おすすめです。
お取り寄せで頂きました!餃子の大きさも味も酒のつまみに最高!冷めても美味しい餃子です。
以前伺いましたが、ひと口サイズの餃子がとっても美味しかったです!今度はオーナーさんとおしゃべりしてみたいなと思います。
| 名前 |
一口餃子の大明神 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-3944-6543 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 18:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒880-0011 宮崎県宮崎市上野町7−7 石井ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
評価が4.7と高かったのでこちらにしましたが、ミニチュアかと思うくらいとても小さいです。味は美味しいです。セットを1人1つずつ頼みましたが、量が物足りなく、追加は出来ないと書いてあったので、他の餃子屋さんに梯子しました。