宮崎市の名店、満杯の焼き鳥!
しろきじ 本店の特徴
地元の焼酎が豊富に揃っていて、選ぶ楽しさがあります。
いつも満席の人気で、活気ある雰囲気が魅力的です。
焼き鳥は美味しく、料理のレベルが高いと評判です。
ラストオーダー前に伺いました。メニューはシンプルですが、どれも美味しかったです。飲んだ後に食べたかったので、ちょうど良かったです。次回はディナーで伺いたいと思います。
宮崎に出張の際、顧客の激推しで訪問。いや、鳥肌立つくらい美味しかったです。タレはしょっぱすぎず、塩の塩梅も良い。素材への火の入り方も凄い。鶏のキモの一品も是非食べていただきたいです。お値段も福岡と比べて安いです。再訪決定です。現金、カード可。
R6.11幾度来店してますが、いつ来店しても接客・料理ともにズバ抜けて素敵なお店です!最初のドリンクと料理の待ち時間は長め。いつもお客様が多いのでこちらは承知。ウイスキーやワインの種類を尋ねると、忙しい中でも丁寧に答えてくれます。個人的に串はもちろんですが“クリームチーズのわさび醤油漬け”と“鶏ハム”おすすめです⭐︎
宮崎市焼鳥の名店予約必須です。焼き鳥は丁寧な仕込みがわかる、新鮮で食感も大きさも丁度よい串美味しい。店内は一階カウンター10名二階2小上がりがあります。焼き場、シンクから排煙ダクトまでピカピカに磨きあげた清潔で気持ち良いです。
地元の焼酎が揃っております。焼き鳥は小振りでつまみになりやすい大きさです。酒飲みにはもってこいのお店です。
味はとても良い。しかし、スタッフ全員がマスクを着用しておらず、その様な方針であれば、始めに伝えて欲しかったです。お客さんと話をしている間、料理に飛沫が飛びまくっているのが気になって仕方なかった。
いつも満席のイメージな繁盛店。ここの鶏皮(黒皮)は衝撃的な美味しさです。肉肉しくて皮とは思えない美味しさ。
美味しい焼き鳥屋さん。鳥は柔らかくてジューシー。焼き加減も程よく、塩も控えめ(お皿に塩が振ってあるので足りない時は付けて食べると良い)。
通ってみたけどまだ空いてなかった。ここは味はもちろん美味しいのですがオープンキッチンならではという事で焼き手の若者を眺めながら飲むのかおススメ、手際が見てて気持ちいいそんなに乗せて大丈夫?と思ってても涼しい顔でテンポよく出してます。しかもそれでいて焼き具合が完璧(俺好み)しかし、たまに違う焼き手さん(女の子?)が焼いてる事も、、味は及第点ですがやはり手際、味の差は歴然(焼き過ぎてたり味が濃過ぎたりしました)修行中かな?それなら営業外でした方がいいのになって思いました。いちげんのお客さんはそれをここの味だって思ったら勿体ないなと外から焼き手が見えるのでそれからは他の方が焼いてる時はスルーしてます💧当たり外れがあると言う意味で星3にしましたが、早く復活して欲しい!
| 名前 |
しろきじ 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5304-9270 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 17:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たまたまふらっと入ったら、大当たりした焼き鳥屋です。焼き鳥は全部美味しいです!ただ個人的には、ここのカレーライス(カレー蕎麦)がめちゃくちゃ美味い笑ほんとそこら辺のカレー屋より美味い。焼き鳥もおすすめだけど、是非カレーも!🍛