神河町のマンホールカード、観光の思い出に!
ヤマザキYショップ 村営ふれあいマーケット長谷店の特徴
地元の新鮮な野菜を扱う、地域密着型のミニスーパーです。
観光やバイクツーリングの休憩に最適な立地にあります。
懐かしいミルクコーヒーが手に入る、便利なコンビニです。
ここでマンホールカードが貰えます❗ギリギリで訪問したのに、スゴく親切に対応して頂きありがとうございました🙇
最初看板を見たときには「神河町やのに『村営』って?!」「村営やのに『デイリーヤマザキって?!』って、「?」だらけでした。他の方の情報によれば、このお店で例のカーミンをあしらったマンホールカードをいただけるとのこと。すっかり見逃してましたが、(多少遠回りにはなるものの)次回訪問時には是非とも立ち寄りたいと思います。
2023.7.30マンホールカードを貰いに行きました。現在は太田ダム群、長谷ダムのダムカードも配布していました。
神河町のマンホールカードをもらいに行きました。コンビニ店員さんからアンケート等無しでもらう事ができました。初回ロット狙いでしたが、2ndロットになってました。(2023/10/21)駐車場は広かったです。砥峰高原まではこの先、このお店以降トイレはないと書かれていました。
観光の帰りに寄りました。地元の方が利用される個人まりとした店舗ですが、家庭的で地元の方が世間話をしながら買い物をされていました。トイレも綺麗にされており非常に良かったです。
自転車で通るときにいつも休憩するところ。地元の小さなコンビニですが、行きも帰りも隣の集会所風の場所を使わせていただき休憩しています。パンとノンアルコールビールを買って足を休めさせ、もうひと踏ん張りするための貴重なオアシスになっています。深夜早朝は開いていないのでご注意ください。
地域で唯一のミニスーパー頑張って下さいね、!
地元の野菜も少し売っていました 近くには他にコンビニがないので助かりました😃
地域密着型のコンビニ(^^♪バイクツーリングで休憩の為、必ず利用しています。玉ねぎ、二袋で¥100! いつもお店の方の真心に感謝です!38みねちゃん。
| 名前 |
ヤマザキYショップ 村営ふれあいマーケット長谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0790-35-0355 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 10:00~18:00 [日] 10:00~17:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ほたる祭りの帰りに寄りました。地元の方が利用される個人まりとした店舗ですが、地元の方が世間話をしながら買い物をされていました。トイレも綺麗で良かったです。地元で作られたであろうジュースを買いました美味しかったです。