幻想的なホタルの季節、6月から7月まで!
上町ホタル会場の特徴
幻想的なホタルの光が、無数に舞い踊る体験ができます。
約1ヶ月間、地元の人々がホタルを保全する素晴らしい場所です。
シーズン中は、美しい蛍の景色が広がる魅力的なロケーションです。
小雨の中、無数のホタルを見ることができました!次回は晴れの日にもっと飛び回るホタルを見てみたいです。
例年6月上旬から7月上旬までの約1ヶ月間、地元の人たちが丁寧に保全活動をしてくれているおかげで、行けば必ず大量のホタルが見られる素晴らしい場所。主に土曜日は、秩父周辺のホテルや旅館に宿泊している人たちが宿の送迎で大挙して訪れるので、落ち着いて見るなら平日か日曜がおすすめ。車で行くなら図書館と金仙寺が駐車場になっていて、どちらからも歩く距離はほぼ同じなのでお好みで。ホタル観賞という性質上足元が暗いので懐中電灯があるとベター。
ロケーション、蛍の数共にとても良い。常識のない中高生やカメラマンもどき、モンスター親子連れがいない時は静かに鑑賞出来る小さい子連れで来るなという方もいるが、子供にこそ見て欲しい景色なので、親御さんはある程度はしつけて欲しい。
6月中頃がシーズンで、たくさんのホタルが飛び交う景色は美しいですただ、駐車場からは10分ほど歩くのが難点入り口で案内をしている人が私にだけ当たりが強く気分が悪かったですライトは次の提灯までとのことでしたが、私の微弱な赤灯はその場で消せと怒られましたあちこち照らしてる子供が持った爆光ライトの方が何倍も悪影響があると思います勢いあまってか、三脚を見て撮影禁止の場所があるからと更に注意どこが禁止なのかを聞くと行けばわかるしか答えてもらえず、実際に行ってみると撮影禁止の案内などはどこにもありませんでした私が何をしたというのでしょうボランティアで案内していただいているのは嬉しいですが、気分が悪かったです怒りをぶつける相手は他にたくさんいたように見受けられます。
季節にはホタルがいっぱい飛びます。
| 名前 |
上町ホタル会場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて蛍を見ましたが、何千匹と光りながら飛び回る様は幻想的でした。